震災を風化させない。阿蘇神社の復興へ交響曲という賛美を!
震災を風化させない。阿蘇神社の復興へ交響曲という賛美を!

支援総額

2,957,000

目標金額 2,600,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/aso-sh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月17日 12:00

プロットを作成し、作曲家と交響曲の打合せをして参りました。

去る5月28日(日)、東京へ赴き、作曲家の寺嶋民哉さんと交響曲の打合せをしてまいりました。

この打合せのために、資料集めから楽曲のプロット作成まで約1ヶ月をかけて行いましたが、クラファン達成後にして初めて、日本の歴史上最大である阿蘇山の噴火の規模の大きさや、時代に翻弄され続けた阿蘇神社の史実等に触れ、大自然の壮大さと歴史の深さ、神社が果たしてきた役割や地域の人々の神社に対する想いなどを垣間見ることができ、改めて今回の楽曲奉納の大きな意義を感じ取ることが出来ました。

IMG_0138.jpg

プロット作成のための資料

1.「るろうにほん 熊本へ」被災してなお強く生きる人々の姿を佐藤健さんの目を通して語られた書。2.「再建記録パンフレット」一の神殿ほか5棟の重要文化財についての保存修理(災害復旧)の記録。3.「肥後一之宮 阿蘇神社」阿蘇神社にまつわる神話や祭事などが美しい写真と共に綴られた図録。4.「阿蘇神社」創建から現代に至るまでの阿蘇神社の歴史が綴られた貴重な書。

スクリーンショット 2023-06-11 16.54.48.png

楽曲プロット

 

打合せはその楽曲プロットを元に進めながら、寺嶋さんからのアイデアや想いもお話しいただきつつ無事に終了いたしました。あとはひたすら待つのみですが、おそらく今秋くらいまでにはひとまず完成するのではないかと思われます。

その後みなさんにお聴きいただける様になるまでにはまだまだ調整の時間が必要となりますが、ひとまずプロジェクトは確実に進行しておりますというご報告でした!

リターン

10,000+システム利用料


お名前奉納コース

お名前奉納コース

●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

30,000+システム利用料


お名前奉納&CDコースA

お名前奉納&CDコースA

●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
●完成楽曲CD贈呈

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


お名前奉納コース

お名前奉納コース

●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

30,000+システム利用料


お名前奉納&CDコースA

お名前奉納&CDコースA

●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
●完成楽曲CD贈呈

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る