オーロラハニーの天然酵母でパン作り!アラスカの村を支えたい!

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2018年5月31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人
プロジェクト本文
発酵機を購入し、天然酵母からパンを作り、オーロラハニーの非加熱処理や安全性を広めたい!
はじめまして!持続可能な社会を目指し、アラスカの村々を訪れ地域振興を行っているアラスカ物産株式会社の宮本正泰です。地理的に不利な先住民や村の方に日本の技術を紹介し、様々な産物を作り、それを日本に輸入しています。
その中の1つが内陸での養蜂です。作られる蜂蜜は「オーロラハニー」と呼ばれ、農薬を一切ない地域で作っているため安全で、加熱処理もされていないので天然酵母や酵素などの栄養素が豊富に含まれています。
弊社では2016年、2017年とクラウドファンディングで蜂箱とミツバチの購入させていただき、蜂蜜農家存続の危機を免れることができました。本当にありがとうございました。
しかし、まだまだ認知度が低いのが現状です。そのため今回は、この蜂蜜が安全で非加熱処理であることを広く知ってもらうために、蜂蜜から採れる天然酵母でパンを作りたいと思っております。皆様からのご支援でパン作りに欠かせない発酵機の購入をしたいと思います。
多くの方にこの素晴らしい蜂蜜を知ってもらうのと合わせて、新たな産業でアラスカの村を支えたいと思っております。温かいご支援よろしくお願いいたします。
皆さんが食べているはちみつには、農薬が残留しているかもしれません!
国内の蜂蜜には、ネオニコチノイド系の農薬成分が残留している商品があります。ネオニコチノイドは現在世界で最も使われている殺虫剤の成分です。ネオニコチノイド系は神経毒と言って、神経の発達を妨げたり、免疫を抑制することが報告されています。
狭い日本では殺虫剤を使用することが多く、養蜂家が意図せず蜂蜜に残留しているケースがあります。日本経済新聞でも取り上げられたほどです。
(https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H21_Y7A820C1CR0000/)
残念ながら蜂蜜を水で洗って食べることはできないので、
一方、オーロラハニーは残留農薬が無く、非加熱の蜂蜜です。短い夏の1ヶ月しか蜜が採れない希少な蜂蜜は、農薬を使用しない地域で育てられ、簡単なろ過だけを行い、空輸で運び、熱を加えず充填しています。
弊社でも残留農薬、異性化糖分析、糖度や糖の分析、酵母数、乳酸菌数、

安心安全の農薬なし加熱処理なしの蜂蜜だからこそある天然酵母!
その酵母でパンを作ってアラスカの村を支えたい!
この安心安全で天然の栄養素も入っている蜂蜜をさらに多くの方に知ってもらおうと私たちが考えたのが、蜂蜜の天然酵母を使ったパンの作成です。パン作りをすることができれば、非加熱で天然酵母がしっかりと残っている証明にもなります。
しかし、天然酵母はとても個性的で、パンを作るための発酵がとても難しいです。現在は小さな発酵機で発酵を行っているのですが、かなり時間がかかり、悪戦苦闘しております。
そのため、皆様からいただくご支援で、業務用発酵機を購入したいと考えています。蜂蜜の天然酵母を広く知ってもらうため、沢山のパンを作り、多くの人に食べていただきたいです。
この活動で、アラスカの蜂蜜がとれる村や街に産業を根付かせ、少しでも発展のお手伝いができればと思っております。

「持続可能な社会」という大きな目標を目指して。
養蜂は、周辺の自然環境に一切ダメージを与えることなく経済活動
また、自然や食品の大切さを多くの方に広め、自然環境・資源が未
リターンについて
【ハチミツ】
アラスカで採れる非加熱/残留農薬がない蜂蜜「オーロラハニー」。1瓶150gになります。

【天然酵母パン】
オーロラハニーから取り出した天然酵母とアラスカの氷河水で作ったパンです。小麦や塩にこだわり、イーストフードや乳化剤不使用です。

【ポーレン】
蜂は花粉を巣に持ち帰る際に、
※栄養が過多になる可能性があるので、1回にティースプーン1杯程

【ベリーのジャム】
アラスカでミツバチが受粉して実になったベリー類を使ったジャムです。コケモモ/ビルベリー/ラズベリーからお選びいただけます。それぞれ1瓶150gになります。
※保存料を使用していないので、賞味期限が短いです

【カヌレ】
養蜂でとれるミツロウを使って焼いた「カヌレ」
※保存料を使用していないので、賞味期限がとても短いです

【氷河水】
アラスカに残る1万年以上前の氷河がとけた水をボトリングしました。
地上の水で自然環境にやさしい水です。

【パン作り体験】
パン作りを経験いただきます。1回のご支援で最大5名まで参加いただけます。代表青木、職人も一緒に参加してアラスカの話などしながらパン作りをします。アラスカからのお土産もご用意します
※場所は東京の巣鴨(十文字学園近く)になります。交通費はご自身でご負担ください。日程は調整いたしますが、火曜日になります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
持続可能な社会を目指して これからも人が生きるため、自然の破壊と再生のバランスを保ちながら生産することを考え、アラスカ物産にて働いています
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

アラスカ粗品
●サンクスメール
●アラスカの粗品
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

パンセット
●サンクスメール
●オーロラハニーの天然酵母パン 15個
●ベリージャム 2瓶
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

アラスカ粗品
●サンクスメール
●アラスカの粗品
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

パンセット
●サンクスメール
●オーロラハニーの天然酵母パン 15個
●ベリージャム 2瓶
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2018年8月
プロフィール
持続可能な社会を目指して これからも人が生きるため、自然の破壊と再生のバランスを保ちながら生産することを考え、アラスカ物産にて働いています










