
支援総額
1,152,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2018年12月28日
https://readyfor.jp/projects/benibana?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月21日 21:58
遅くなっておりまして申し訳ございません。
プロジェクトへのご支援ありがとうございました。
せっかくご支援頂いたにも関わらず、返礼品が遅くなっておりまして申し訳ございません。
当初の予想以上に染色に難儀をいたしまして、完了が遅くなっておりました。
現在、最終工程に入っておりますので、完成いたしましたら急いでお送りさせていただきます。
お待たせいたしまして、大変申し訳ございません。
リターン
3,000円
【お手軽支援】紅花お試し商品
■お礼のメール
■音羽屋工房の木版とHPにお名前を掲載(希望者のみ)
■下記から1つお選びください。
①紅花化粧品
②紅花食品
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【梅】選べる紅花セット
■お礼のメール
■音羽屋工房の木版とHPにお名前を掲載(希望者のみ)
■下記から1つお選びください。
①スキンケアする紅花セット
②食べる紅花セット
※写真は紅花化粧品です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
【お手軽支援】紅花お試し商品
■お礼のメール
■音羽屋工房の木版とHPにお名前を掲載(希望者のみ)
■下記から1つお選びください。
①紅花化粧品
②紅花食品
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【梅】選べる紅花セット
■お礼のメール
■音羽屋工房の木版とHPにお名前を掲載(希望者のみ)
■下記から1つお選びください。
①スキンケアする紅花セット
②食べる紅花セット
※写真は紅花化粧品です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
金田一温泉400年祭実行委員会
株式会社あわわ
齊藤 良太
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
加藤 明子

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
14%
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

おしんの心のふるさと山形県酒田に橋田壽賀子記念碑をつくろう
20%
- 現在
- 185,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
ぽことらら
ぶんぶんフィルムズ
Rihito Sasaki
タクシー協同チケット株式会社
遠藤正俊
成立

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
106%
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30
成立

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
129%
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
成立

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
103%
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18
成立

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
188%
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14
成立

塩原の赤沢温泉旅館からオープンカーレンタルを始めたい!
103%
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/31











