日本一小さな城下町・島根母里で200年残る古民家を癒やしの宿に
日本一小さな城下町・島根母里で200年残る古民家を癒やしの宿に

支援総額

1,858,000

目標金額 1,500,000円

支援者
57人
募集終了日
2017年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/betteimori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月11日 18:40

プロジェクト終了報告

 

8月に始まったこのプロジェクトも、皆さまからのご支援のおかげで

無事に達成することが出来ました。

 

10月14日にオープンを迎え、地元の方をはじめ今までお世話になった皆さまに日々お越し頂いております。

 

11月3日には初めての挙式披露宴もありました。

素敵なお二人に「別邸母里」での幸せな一日をお過ごしいただけて、スタッフも一緒に楽しませていただきました^^

 

 

古民家という事で、色々と難しい事もあり、消防法、建築法、県や市や様々なところに申請お伺いを立てながら、大きな壁にもあたりながら、ようやくどうにか完成することが出来ました。

工事にかかわって下さった皆さんにも、改めて感謝申し上げます。

宿泊に関しては特に厳しい規制があり、建物を切り離すことでどうにか許可を頂き

オープンまでに間に合うように、先行一部屋は旅館業の許可を頂けました。

今後は用途変更という申請を出しながら、年内から年明けにはもう一部屋の許可を頂けるようになって、工事も完成しております。

 

其の後も、また用途変更の申請を出し、来年には3部屋の許可を頂くように動いております。

ご支援くださった皆様には、ご迷惑がかからないように優先予約という形で対応させていただこうと思っております。

リターンチケットの送付も完了させていただき、ご支援の方々も多くお越し頂いております。

館内に飾らせていただいているご支援者のお名前の中から、ご自分の名前を見つけられお写真に収めて頂いたり

お声をかけていただき、はげましのお言葉を頂いたりしています。

本当にあり難い事だと、更に感謝の気持ちを深めております。

 

レディーフォーの皆さま、特に担当して頂いた石渡さんには何もわからない私をご指導してくださり、いつも励ましてくださり、大きな大きな力を頂けました。

本当に本当に、ありがとうございました。

 

 

このプロジェクトを通じて、たくさんの方々と出会わせていただきました。

1人では決して出来なかった事が、こうして達成できましたのも、このプロジェクトのおかげだと思っております。

 

結果報告が遅くなりましたが、これからも皆様の応援を頂きながら「別邸母里」を寛ぎの場所として作り上げていこうと思っております。

 

この場所で、ご支援いただきました皆様とお会い出来ます日をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

改めて、心よりの感謝を申し上げさせていただき、このプロジェクトの終了を報告させていただきます。

 

皆さま本当に本当にありがとうございました!!

 

     「別邸母里」代表 松本えり  スタッフ一同

            

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター&ご報告書

◆サンクスレター
◆ご報告書
◆施設内にお名前を掲示

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


【母里の幸を楽しむ!】ペアランチご招待

【母里の幸を楽しむ!】ペアランチご招待

◆サンクスレター
◆ご報告書
◆レストランでのペア・ランチコース(ペア・6000円分相当)
◆施設内にお名前を掲示

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

サンクスレター&ご報告書

◆サンクスレター
◆ご報告書
◆施設内にお名前を掲示

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


【母里の幸を楽しむ!】ペアランチご招待

【母里の幸を楽しむ!】ペアランチご招待

◆サンクスレター
◆ご報告書
◆レストランでのペア・ランチコース(ペア・6000円分相当)
◆施設内にお名前を掲示

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/betteimori/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る