ウクライナ危機 ~1日33円からの人道支援サポーター募集!
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

25

目標人数 30人

募集終了日
2022年6月30日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/care_emergency?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月26日 17:00

【あと4日!】ドイツへ避難した学生たちへの支援活動

 

キャンペーン終了まであと4日。

人道支援サポーターが、ついに20人に達しました!

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございます!!

 

目標の30人まであと10人。

最後まで、ご協力、ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

【ドイツへ避難した学生たちへの支援活動】

 

©Laura Russ

 

ロシア軍がウクライナに侵攻してから4か月が経過し、国外に避難した人々は770万人以上に及んでいます(国連UNHCR協会HPより)。

 

新しい土地で生活をするには、言語や文化など様々な壁があり、多大な労力と時間が必要です。

不安定な暮らしの中で、子どもたちから学習の機会を奪ってしまうことも懸念されます。

 

CARE Germanyは、ドイツ銀行財団およびバックパック会社Satchと提携して、ウクライナからドイツへ難民した学生たちに文房具などの支援物資を提供しています。

ペン、紙、電卓などの素材が入った1500個のバックパックがすでに納品されており、さらに1800個が来る予定です。

 

©Laura Russ

 

困難な状況の中でも、ウクライナの人々が希望をもって未来を描けるよう、CAREは引き続き、必要な支援を迅速に行ってまいります。

 

コース

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る