
寄付総額
目標金額 2,700,000円
- 寄付者
- 111人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
出前授業を受講いただいた高校生のみなさんからの感想文をご紹介!
いつも熊本大学生体情報研究センターを応援いただき、ありがとうございます。
4月1日に開始した本プロジェクトも、多くの皆様からの応援を受け、4月28日現在、約260万円のご寄付をいただいております。
ご寄付をいただくだけではなく、心温まる応援コメントもいただき、ありがたい限りです。引き続き、終了日まで頑張ってまいりますので、引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
さて、本日は以前当センターが高校生向けの出前授業をした際の、高校生の皆様からの感想をご紹介させていただきます。
当センターでは高度医療人材の育成の一貫で、2024年10月22日には県立玉名高等学校の「一日若駒大学」に参加させていただき、「ウイルスに対する防御システムは?」という内容で、合計45名の高校生に講義をさせていただきました。
受講いただいた高校生からの感想
今回の講義は、 高校一年生のときに習った勉強が出てきた上に、ゆっくり丁寧に教えてく ださったのでしっかりと理解することができました。私は物理選択ですが、生物の面白さ を感じることができました。今日の講義を通して大学では高校で習ったことを活用しな がら自分が学びたいことをより深く学ぶことができる場所なんだなと改めて感じること ができました。私はまだ進路が決まっていないので、今日の講義のことも進路選択に活か していきたいと思います。
この講義ではウイルスについてのことを学び、ウイルスと最近の違いや人体の抗体につい てのことを学びました。これも最近習った内容の応用なので、基礎的なことはおもしろい なと思いました。とくにウイルスに感染したときの症状は体内の抗体によるものだと知 って驚きました。自分の将来の夢は生命科学や応用化学系なので、今回の講義はとてもた めになったなと思いました。講師の先生方がこの先計画してくださる体験の実験や講義 にも積極的に参加したいなと思いました。
今回のウイルスの話では、人の身体の仕組みをよく理解することができました。難しい言 葉ばかりで最初は難しかったけれど、人間が病気にかかるとき、潜伏期間があることや免 疫が体の中でどのように働くかなど丁寧に教えていただき、しっかりと理解することが できました。人間の身体のしくみは浅くしか知らなかったけど、今までよりもさらに深く 学ぶことができたのでよかったです。
今回の講座を聞いて、私たちの身近にいるウイルスのことについて詳しく知ることができ ました。私たちのからだの中で様々な免疫システムがはたらき、日々ウイルスが体の中で 増殖しないように頑張って防いでくれていることを知り、人間の体はとてもすごいと思 ったし、体は神秘的だなと思いました。インフルエンザウイルスに感染したり風邪を引い たりしたときに発熱や様々な症状が出るのはウイルスのせいだと思っていたけれど、本当はウイルスのせいもあるけど、サイトカインという免疫反応の結果起きていることだと初めて知りました。 NK 細胞やキラーT 細胞は、感染してしまった細胞を細胞ごと死滅させていたことを知り、感染した細胞がかわいそうだなと思いました。なので将来、感染 した細胞の中にいるウイルスを取り除いて対処するようなものを開発したいなと思いま した。将来、このようなことを研究してもいいなと思いました。
ギフト
3,000円+システム利用料
【1検体分に相当!】¥3,000
●寄附金領収書
●お礼のメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
7,000円+システム利用料
【3検体分に相当!】¥7,000
●寄附金領収書
●お礼のメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
【1検体分に相当!】¥3,000
●寄附金領収書
●お礼のメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
7,000円+システム利用料
【3検体分に相当!】¥7,000
●寄附金領収書
●お礼のメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,083,000円
- 寄付者
- 250人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 30日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日












