子供達に寄り添う夢が砕かれかけた。秋田豪雨被災を乗り越えたい!
子供達に寄り添う夢が砕かれかけた。秋田豪雨被災を乗り越えたい!
子供達に寄り添う夢が砕かれかけた。秋田豪雨被災を乗り越えたい! 2枚目
子供達に寄り添う夢が砕かれかけた。秋田豪雨被災を乗り越えたい! 3枚目
子供達に寄り添う夢が砕かれかけた。秋田豪雨被災を乗り越えたい!
子供達に寄り添う夢が砕かれかけた。秋田豪雨被災を乗り越えたい! 2枚目
子供達に寄り添う夢が砕かれかけた。秋田豪雨被災を乗り越えたい! 3枚目

支援総額

6,699,731

目標金額 3,000,000円

支援者
410人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/chiba-ped?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月19日 21:05

水害被災から1年経ちました。今度は能登半島地震復興支援にチラシ配布と情報発信で協力します。

ご支援者のみなさま、大変ご無沙汰しております。

ちば小児科アレルギークリニックの千葉剛史です。

 

昨年の7月、秋田で記録的集中豪雨が発生したことにより、付近を流れる太平川が氾濫し、当院は浸水被害を受けました。
多大な損害を被り、一時は診療継続が困難な状態となりました。

 

しかし、クラウドファンディングを行った結果、多くの方々のご支援により当院は復旧し、リスタートを切ることができ、地域の方々へ医療を提供できる状況となりました。


ここまで来ることができたのも、みなさまのおかげです。

本当にありがとうございました。

 

 

今回、私たちが無事に復旧した中で、友人から、元旦に発生した能登半島地震復興支援のクラウドファンディングの協力依頼を受けました。


プロジェクト内容を拝見し、3X3のプロリーグへの参入を目指すことで生まれ故郷を盛り上げていきたいという熱い想い、子どもたちの未来を想って彼らが奔走する姿に共感し、今回協力させていただくことにいたしました。

 

能登.jpg

 

 

当プロジェクトのご支援者のみなさまにおかれましても、ぜひ以下のプロジェクトをご覧いただき、ご支援および拡散にご協力いただけますでしょうか。

 

https://readyfor.jp/projects/3x3-noto

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ちば小児科アレルギークリニック

院長 千葉剛史

リターン

3,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 3,000円

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。

・お礼のメッセージ

申込数
212
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 10,000円

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。

・お礼のメッセージ
・ちばアレルギークリニックのホームページへのお名前掲載(希望制)

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

3,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 3,000円

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。

・お礼のメッセージ

申込数
212
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 10,000円

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。

・お礼のメッセージ
・ちばアレルギークリニックのホームページへのお名前掲載(希望制)

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る