千葉の日本酒応援プロジェクト第2弾!お店に杉玉をかけます!

支援総額

202,500

目標金額 200,000円

支援者
20人
募集終了日
2019年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/chiba-sake-takamatsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月14日 23:15

千葉の日本酒応援プロジェクト第2弾!お店に杉玉をかけます!⇒4年連続でかかっています!

※2019年に行ったクラウドファンディング成立の報告です。

 こんにちは、高松篤嗣です。

皆様からのご支援のおかげで「お店に杉玉をかけます!」プロジェクトの実施を完了することができましたので、終了報告をさせていただきます。
多くの方のご支援と声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。

今後の活動については、SNSで引き続き発信する予定です。

支援金の使途
皆さまからご支援頂いた資金は、全額テント屋根型の看板製作のために使用させて頂きました。少し175000円程度で完成予定でしたが、杉玉制作費用などで19万5000円までかかり超過した2万円分は自己資金にて充当し

リターン提供の詳細
2019年9月末日までにリターンは発送済で2020年3月末日までにリターンの実行は全て完了させていただきました。

今回、終了報告が出来ていない件をレディーフォー様よりご指摘いただき記載させて頂いています。報告遅れましたこと申し訳ございません。2025年の今でしか書けない点を後書きとして記載させていただきます。

【あとがき】

2019年の夏に行ったクラウドファンディングにて杉玉をかけることが出来るテント型看板を10月15日につけることが出来ました。この日は関東地方に大災害をもたらした台風19号が去った直後でした。そして年が明けて2020年2月新型コロナウイルスに日本中を襲います。4月には売上が全く無くなりお店が潰れるのを覚悟しました。ですが5月が始まると他の飲食店や居酒屋とは全く違う展開が始まります。それまでの営業努力もあったのですがテイクアウト売上が急増し大忙しに!新しく綺麗で目立つテント型看板はお客様への訴求効果を発揮しまくりました。クラウドファンディングを実施して本当に良かったと感じた2020年でした。この場をお借りして感謝申し上げます。2025年10月1日には10周年を迎え10周年記念のクラウドファンディングを実施します!皆様のご支援をお待ちしています。

リターン

2,000


感謝のお手紙&来店カード

感謝のお手紙&来店カード

来店時に使用する専用POPを作成いたします!

※必ず希望の名前を教えてください。また、好きなキャラクターや図など(花や季節など)教えてくださると作成しやすいです。
・感謝のお手紙
・来店時使用POP

作成に手間がかかる為、5名様限定となります。
お渡しはご来店時です。
※記載する場所はPOPのみです。



※注意点【命名権、メッセージの掲載その他のライセンスについて】
実行者は、支援者が以下に該当し、またはそのおそれのある名称、愛称、表現等を使用した場合には、当該支援者の指示に従わないことができるものとし、その場合であっても、支援者に対する支援金の返金は行われないものとします。
・法律・条例に違反するもの
・公序良俗に反するもの
・政治活動に関するもの
・宗教活動に関するもの
・実行者又は第三者の名誉・信用、知的財産権その他の権利を侵害するもの
・その他不適切なもの

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2019年8月

3,000


杉玉づくりお手伝いコース

杉玉づくりお手伝いコース

たか松の杉玉作成を一緒に行いませんか?
旭鶴さんが毎年11月3日(日)に
行う杉玉づくりに「たか松」も参加し、
店舗の杉玉を作成します。

・たか松Tシャツをプレゼント!

※場所は、
千葉県千葉市若葉区谷当町70番地
「わたしの田舎」谷当工房キャンプ場
※日時;11月3日(日)10時~15時
※別途4500円の費用が当日必要になります。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2019年11月

2,000


感謝のお手紙&来店カード

感謝のお手紙&来店カード

来店時に使用する専用POPを作成いたします!

※必ず希望の名前を教えてください。また、好きなキャラクターや図など(花や季節など)教えてくださると作成しやすいです。
・感謝のお手紙
・来店時使用POP

作成に手間がかかる為、5名様限定となります。
お渡しはご来店時です。
※記載する場所はPOPのみです。



※注意点【命名権、メッセージの掲載その他のライセンスについて】
実行者は、支援者が以下に該当し、またはそのおそれのある名称、愛称、表現等を使用した場合には、当該支援者の指示に従わないことができるものとし、その場合であっても、支援者に対する支援金の返金は行われないものとします。
・法律・条例に違反するもの
・公序良俗に反するもの
・政治活動に関するもの
・宗教活動に関するもの
・実行者又は第三者の名誉・信用、知的財産権その他の権利を侵害するもの
・その他不適切なもの

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2019年8月

3,000


杉玉づくりお手伝いコース

杉玉づくりお手伝いコース

たか松の杉玉作成を一緒に行いませんか?
旭鶴さんが毎年11月3日(日)に
行う杉玉づくりに「たか松」も参加し、
店舗の杉玉を作成します。

・たか松Tシャツをプレゼント!

※場所は、
千葉県千葉市若葉区谷当町70番地
「わたしの田舎」谷当工房キャンプ場
※日時;11月3日(日)10時~15時
※別途4500円の費用が当日必要になります。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/chiba-sake-takamatsu/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る