
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2016年7月15日

福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ

#地域文化
- 現在
- 9,220,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 11日

宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

#地域文化
- 現在
- 6,744,000円
- 支援者
- 253人
- 残り
- 51日

真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。

#地域文化
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 28日

【第二弾】一休さんから繋げる未来、唐門のチタン修繕にご支援を

#地域文化
- 現在
- 2,757,900円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

土佐絵金歌舞伎|地域の未来を支えるちびっ子役者の願いを叶えたい!

#地域文化
- 現在
- 1,965,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 14日

北大路魯山人旧居 春風萬里荘 葺き替えプロジェクト

#地域文化
- 現在
- 1,651,000円
- 寄付者
- 43人
- 残り
- 9日

「一条百鬼夜行」の保全にご協力お願いします!

#地域文化
- 現在
- 1,227,000円
- 寄付者
- 111人
- 残り
- 9時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
昔のような活気や賑わいが感じられなくなってしまった愛媛県今治市。海上自転車競走を通じて、町に新しい「ワクワク」を生み出したい!
はじめまして、市民活動グループDi339実行委員会代表の曽我部敏行です。この団体は人をつないでいくこと、町の賑わいを生み出すことを目的に設立しました。海上自転車競走というプロジェクトはその活動の1つです。
昨年の第1回では、レース以外にも、今治を代表するグルメも出店する屋台ブースを設けました。参加者だけでなく、見る人にも楽しめる内容で、町に「ワクワク」が取り戻された気がします。そこで、今年も第2回を開催します!今回は、広報にも力を入れ、さらに多くの人が観客・観光客として集ってくれることを期待しています。
しかしその広報活動に必要な資金が足りていません。皆さまのお力をお借りできないでしょうか?

町中にはテナント募集の文字や昼間のシャッターが目につき、昔のような活気や賑わいは感じられません。
自分が子どもの頃は「町」は楽しいところでした。楽しい記憶は場所に対する愛着と結びついていると思います。私は今治が大好きです。ところが、今は最後に残っていたデパートも消え、活気や賑わいが失われています。そんな印象がそのまま若い人たちの故郷の印象になってしまうのは寂しい。そこで、新しい「ワクワク」を生み出せば、今治に対する楽しい記憶=場所への愛着を作るきっかけになると考えました。
「ワクワク」することってどんなことがあるかな?「今治」ならではのことがいいなあと考えていたところ、今治の要素を盛り込んだ、他に類をみないイベントとして『海上自転車競走』を思いつきました。

今治城のお堀で、海上自転車レースと自作船レースを展開します!
今治はしまなみ海道があることで、サイクリストの聖地と呼ばれています。ですので「自転車競走」でワクワクを生み出すことに決めました。開催場所は、日本三大水城の「今治城」。今治城のお堀でレースを開催します。

<レースについて>
今治城の堀の中の特設コース(600m)で速さを競います。
審査員にも自転車業界、造船業界の人を予定しています。
①(主催者側が用意した)海上自転車レース(個人戦)先着60名
②(主催者側が用意した)海上自転車レース(5人1組のチーム戦)先着30チーム
③自作船レース 先着30艇(地場産業の「造船」の要素を盛り込んだ今年初のレース)
※ 地元造船業関連の方や自転車関係者を審査委員に招き、速さだけでなくアイディア賞などの他賞も設けます。
また、優勝・準優勝・3位・特別賞の賞金を用意しています。

こどもたちから「乗ってみたい」との声が多かったので、今回はペダルに足が届けばOKとします。

「お父さんがんばってー!」「あと100m、がんばれー!」競走が生み出す高揚感もあり、家族や仲間からの大きな声援が会場を多いに盛り上げました。
好評をいただいた昨年の第1回目を受けて、市内だけでなく、県外・海外からの問い合わせもありました。確実に町にワクワク感が生まれ、今後の展開を楽しみにしているところです。「今治」の新たな夏の風物詩とし、地元への愛着・誇りを生み出す。
外部の人からも「何だかおもしろそうなことやってる町」として興味を持ってもらう。町に元気を取り戻せるはずです。
今治発祥の自転車イベントとして全国に広げていく契機にしたいと思っています。皆さま、ご支援どうぞよろしくお願いします!

年齢、男女問わず楽しめるイベントです。
<海上自転車競走 概要>
日時:2016年7月31日(日)
場所:今治城・お堀特設コース
その他詳細・エントリーはHPにて。
【目標金額の使用用途】
①紙面広告費 108,200円
②翻訳・海外サイト(外国人向けサイト)掲載費 300,000円
③その他 91,800円
計・・・50万円
★リターンのご紹介★
1)冊子プレゼント
2)今治タオル(フェイスタオル)
3)今治タオル詰め合わせ
4)自作船への名前記載
5)ラジオ番組ゲスト出演
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
Di339実行委員会代表。海上自転車競走発起人。 海上自転車競走を今治の新たな「ワクワク」イベントとして発信中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

冊子プレゼント
お礼状
海上自転車競走冊子にお名前記載
海上自転車競走冊子送付
海上自転車競走オフィシャルHPでのお名前記載
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

今治タオル(フェイスタオル)
お礼状
海上自転車競走冊子にお名前記載
海上自転車競走冊子送付
海上自転車競走オフィシャルHPでのお名前記載
今治タオル(フェイスタオル)
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
30,000円
今治タオル詰め合わせ
お礼状
海上自転車競走冊子にお名前記載
海上自転車競走冊子送付
海上自転車競走オフィシャルHPでのお名前記載
今治タオル詰め合わせ
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
50,000円

今治タオル詰め合わせ・自作船に名前記載
お礼状
海上自転車競走冊子にお名前記載
海上自転車競走冊子送付
海上自転車競走オフィシャルHPでのお名前記載
今治タオル詰め合わせ
実行委員長自作船へのお名前記載
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
100,000円

ラジオ番組ゲスト出演!
お礼状
海上自転車競走冊子にお名前記載
海上自転車競走冊子送付
海上自転車競走オフィシャルHPでのお名前記載
今治タオル詰め合わせ
実行委員長自作船へのお名前記載
ラジオ番組ゲスト出演!(希望者)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
プロフィール
Di339実行委員会代表。海上自転車競走発起人。 海上自転車競走を今治の新たな「ワクワク」イベントとして発信中。