
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
「行田中央総合病院を応援する会」活動報告
「行田中央総合病院を応援する会」は、2021年2月26日~3月31日の34日間にわたり、「新型コロナウイルスと闘う行田中央総合病院にエールを送りたい!」と題して、病院スタッフ全員にエールを送るクラウドファンディングを実施させていただきました。以下に活動報告をさせていただきます。
2021年2月26日に開始したクラウドファンディングは早々に目標額を達成し、その後、設定した150万円、300万円のネクストゴールを続けて達成し、最終的に212名の方から、目標額を大きく上回る総額5,062,000円のご支援を頂くことができました。
一時閉鎖されていた病棟も4月1日から無事再開され、フル稼働に向けて着実に進んでいます。
5月10日、行田中央総合病院に支援金をお渡ししました。当初は全ての病院スタッフに1人1万円をお渡しする予定でしたが、目標金額を大幅に上回ったため、1人1万5千円をお渡しすることができることになりました。また、残額は検温機の購入等、感染対策費の一部として充てていただくことになりました。
行田中央総合病院では、一般高齢者向けのコロナワクチン接種が始まったそうです。購入した検温機は体温記録用紙が瞬時に出るタイプなので、検温対応のスタッフを2人から1人に減らすこともでき助かっているというご報告を頂いています。
まっくらだった2階病棟も写真のように普段の様子に戻っています。
皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
5月吉日
共同実行者 根岸節子 藤井尚子
リターン
3,000円
3,000円のエール
●お礼のメールをお送りします。
●ご希望の方に支援金の受付証をお送りします。
※支援金受付証は、2021年5月頃に発送予定です。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円
10,000円のエール
●お礼のメールをお送りします。
●活動報告書をお送りします。
●病院のHP上にお名前を記載させていただきます。
●ご希望の方に支援金の受付証をお送りします。
※支援金受付証は、2021年5月頃に発送予定です。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
3,000円のエール
●お礼のメールをお送りします。
●ご希望の方に支援金の受付証をお送りします。
※支援金受付証は、2021年5月頃に発送予定です。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円
10,000円のエール
●お礼のメールをお送りします。
●活動報告書をお送りします。
●病院のHP上にお名前を記載させていただきます。
●ご希望の方に支援金の受付証をお送りします。
※支援金受付証は、2021年5月頃に発送予定です。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 25日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日











