
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
【ご報告とご案内】ここねの新事業「COCOLON」
初夏の暑さが増してきて、今年は5月なのに真夏日になる日もありましたね☀
みなさまにおかれましても、体調にお気をつけください。
みなさまよりいただいた温かいご支援のおかげで、
クラウドファンディングのキャラバンは足立区のここねで
元気に送迎車として大活躍しています✨
この度、ここねでは新事業を始めることを計画し、
先日、新事業発表会(YouTubeリンク)を実施いたしました。
YouTubeで公開しておりますので、ぜひご覧ください。
新しくはじめるのは、「COCOLON」
重症心身障がい児に関わるご家族・きょうだい・支援者
みんなのコミュニティサロン。
特に情報があまり行き渡らない重症心身障がい児の家族や支援者に「私のことだ」と思っていただきたいので、重症心身障がい児と銘打っていますが、重度の障害がないお子様やご家族にも参加いただける内容だと考えております。

江戸川区篠崎町のここねの隣のフロアを現在借りており、そちらの内装工事をしてオフラインでみんなが集まれる場所にもしたいと考えております。
オンライン・オフライン併用で実施するため、首都圏以外の方もぜひ参加していただきたいです。
ご家族同士のつながりができることで、スペシャルニーズを必要とする方たちの不安なことや質問、子育ての悩みが解決できればと考え、チャットスペースやタイムライン機能もオンラインサイトには組み込まれます。
自治体ごとに制度が異なることもあり、障がいを抱えるママ友ができることで情報が素早く行き渡り、みなさんが安心して暮らしやすい、子育てしやすい環境づくりの一助となりたいです。
またセミナーやワークショップを開催することで福祉人材の教育的支援を行っていき、人材育成の一躍を担いたいと考えており、全国的に不足している事業所の立ち上げ支援も行っていきたいと思っています。
事業所立ち上げまでの支援やソフト面の育成、運営支援を行い、サービスの質も確保する立ち上げ支援にしたいと考えています。

前出しました、みなさんが集まって交流をしたり、イベントをしたりする場所をここね篠崎の隣に作りたいと思っており、工事費が1500万円程度かかると見積もりが上がってきました。
そのため、クラウドファンディングを実施して、工事費の一部に充当したいと考えております。クラウドファンディングは5月29日(月)から始まります。
ここねやCOCOLONの情報も新しいページの新着情報でもお知らせしていきたいと思っておりますので、ぜひ新しいクラウドファンディングページをご覧いただけますと幸いです。
~重症心身障がい児のご家族・支援者が集うコミュニティサロンを作りたい~
お願いばかりで大変恐縮ではございますが、オンライン・オフライン併用のコミュニティサロンですので、東京だけではなく全国の重症心身障がい児のご家族に情報を伝えたいです。
SNSやホームページなどでも情報発信に努めてまいりますが、クラウドファンディングのご支援ならびに情報の拡散、COCOLONを知り合いの障がい児(者)のご家族や支援者などにお伝えいただけますと幸いです。

今回のコミュニティサロンはこの規模感では前例のないものになります。今後も情報の発信・拡散を続けてまいります。
ここねのTwitterや新着情報もご覧ください。
スタッフも個人でTwitterをしております♪
ここねの雰囲気がよく分かりますので、そちらもご覧いただけますとありがたいです!
リターン
5,000円

A)クリアファイル
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルクリアファイルを1枚お送りします
※①〜③の中からお選びいただけます
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

B)Tシャツ
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルTシャツをお送りします
※Tシャツの色は、ホワイト、ブラック、ネイビー、チャコール、ライトピンク、カーキ、ライトイエロー、ライトブルーよりお選びいただけます
※サイズは、110、120、130、140、150、160、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

A)クリアファイル
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルクリアファイルを1枚お送りします
※①〜③の中からお選びいただけます
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

B)Tシャツ
●感謝のメールをお送りします
●ここねオリジナルTシャツをお送りします
※Tシャツの色は、ホワイト、ブラック、ネイビー、チャコール、ライトピンク、カーキ、ライトイエロー、ライトブルーよりお選びいただけます
※サイズは、110、120、130、140、150、160、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日













