生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目

支援総額

6,558,330

目標金額 3,500,000円

支援者
436人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/cocoroboshi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月13日 20:00

お天気兄妹の正式譲渡へ。母猫と兄妹の分まで幸せに

この土日でトライアルをしていた"お天気兄妹"ことひょう君、みぞれちゃん&こさめちゃんの正式譲渡でした。

 

image.png
(左)ひょう君(右)むぎちゃん  一緒にお昼寝する素敵な写真に感動

 

ひょう君は先住猫さんがいたのでひとりトライアルへ。

 

新しいお名前はまろ君となり、先住猫のむぎちゃんとも無事に打ち解け、一緒にお昼寝したり、おうちの警備をしたりするまでになりました。

 

image.png
仲良く日向ぼっこもするそうです

 

 

image.png
おうちの警備も一緒

 

むぎちゃんを撫でているとまろ君が割って入ってくるそう。

 

最初はむぎちゃんのストレスが心配でしたが、今では一緒に遊べるようになり、仲良く過ごしているようです。

 

2匹のペースを大切に温かく見守ってくださったご家族のおかげです。

これからまろ君のこと、どうぞよろしくお願いいたします!

 

-----

 

続いてみぞれ、こさめ姉妹。

 

image.png
一緒に日向ぼっこする写真にほっこり

 

image.png
それぞれ自由に過ごしているようです

 

image.png
ご機嫌そうなこさめちゃん。おっとりした性格

 

 

image.png
怖いもの知らずで活発なみぞれちゃん

 

怖いもの知らずなみぞれちゃんはトライアル開始直後からゴロゴロすりすり。おっとり消極的なこさめちゃんはハウスに隠れて出てこなかったようですが、みぞれちゃんが先陣を切って冒険してくれたおかげでこさめちゃんも徐々に行動範囲を広げていきました。

 

今でもこさめちゃんは消極的なようですが、元々の性格もあるので、この先の長い猫生を2匹らしく過ごしてもらえたら嬉しく思います。

 

2匹の様子をよく見てくださり、優しく接してくれたご家族様に心より感謝申し上げます。

姉妹のこと、どうぞよろしくお願いいたします!

 

-----

 

お天気兄妹は元々はお外で暮らしていた子でした。

不妊手術をしない餌やりをするおうちで、猫がたくさん繁殖している現場でした。

ご近所さんの話では昔から困っていてクレームを言いに行ったこともあったそうです。

 

お天気兄妹の母猫もその中の1匹で、妊娠しているのは明らかした。

 

image.png
母猫もまだ幼い顔をしていました

 

こころ星で不妊手術を進めていたものの、残り数頭でオペが終わるところで、突然母猫がぱったりと来なくなってしまいました。その後の消息もつかめていません。

 

既に子猫は産まれており、途中までは母猫が子育てをしていたようでした。

母猫が行方不明になってからはおうちの方が面倒を見ていたようですが、ある日ひどい風邪をひいた状態で1匹がふらふらと外を歩いていました。

 

お天気兄妹で一番最初に保護されたつゆちゃんです。

(このおうちは室内と外を自由に行き来できる状態)

 

image.png
ひとりふらふらと歩いているところ

 

image.png
蒸しタオルでお顔を拭いたあと

 

その後、他の兄妹たちも順番に外に出てくるようになったものの風邪の症状が見られたので、毎日風邪薬を投与しに通いました。

 

保護かリターン、迷いもありましたが、ご近所さんのストレスが溜まっていたことと、人に慣れた子がお外で暮らすには虐待のリスクが高いことから保護することにしました。

 

しかしこの時期は緊急性の高い保護依頼も多く、また既に保護している子たちの譲渡も進まず、とても苦しい時期でした。

 

スペースが空かないことには保護はできませんでした。つゆちゃんを保護してから3ヶ月もの期間をお外で待ってもらい、ようやく保護することができました。

 

こうして保護された4兄妹でしたが、実はもう1匹兄妹がいました。

 

その子は保護ができずにいた3ヶ月の間に、行方不明となってしまいました。今でもその子のことや、母猫のことを考えると悔しい気持ちがこみ上げてきますが、その時の私たちはそれ以上受け入れることができませんでした。この2匹のことは絶対に忘れることはありません。

 

ひょう君(まろ君)、みぞれちゃん、こさめちゃん、つゆちゃんが幸せに暮らすことが、行方不明になった母猫と兄妹へ唯一できることだと信じ、譲渡を行っています。

 

お外暮らしは本当に過酷です。

いつか野良猫という言葉が過去のものになるよう活動を続けていきたいと思います。

 

引き続き皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

image.png
今では元気いっぱい脱走を狙うつゆちゃん

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る