生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目

支援総額

6,558,330

目標金額 3,500,000円

支援者
436人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/cocoroboshi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月22日 20:24

【STEP1まであと14万円!】劣悪な環境から保護されたみな君。診察で高熱と腹水が確認されました。

甘えん坊ですりすり大好きなみな君

 

前日まで元気に走り回っていたみな君ですが、お腹がぽっこりしているような気がして気になり、体も熱かったので病院へ行ってきました。

 

診察してもらったところ、高熱があり腹水が溜まっていました。

FIPの可能性があるそうです。

 

おなかの中を確認

 

同じ現場のヨナちゃんもFIPを発症し、84日間のお薬を飲み切ったばかりです。

 

今ではとても元気なヨナちゃん

 

FIPは、一昔前は「不治の病」「致死率100%」と言われていたそうです。

治療や検査は高額にはなりますが、今では治療することができる病気になりました。

 

 

先日譲渡したソフィもFIPを乗り越え今は里親さんの元で元気いっぱい暮らしています。

みな君は腹水を抜き、より詳しい外注検査へ出しました。現在結果待ちです。

 

 

お薬もちゃんと飲めました。今は元気と食欲が戻ってきました。

 

 

みな君がいた現場では、これまでに50匹以上の猫たちをオペし、少しずつ里親さんへと繋いでいます。(未オペはオス猫 残り1匹!)

 

ここの現場は家主さんの協力が思うように得られず、難航していますが、関係が壊れてしまうと立ち入ることができなくなるので、餌やりをしながら慎重に対応をしています。

 

家主さんとコミュニケーションを取りながら見守っています

 

一般家庭で、不妊手術をしないままごはんをあげ続け大量に繁殖していました。

どの子も風邪をひき、目がない子やエイズの子、大量のノミダニがついて痒さのあまりに搔きむしり、出血してしまう子もいました。

 

 

左目の眼球がなかった子。今は家族の元で幸せに暮らしています

 

ノミダニがびっしりだった子。皮膚がむけて貧血も酷かった

 

立ち入りの許可をもらって必要な子には投薬もしています。ガリガリの子は少し太ってもらってからオペに!

 

そうしてオペを進めて、残るは滅多に来ないオス猫1匹のオペで終息するところまで来ることができました。ここの現場は過去に動物指導センターや警察が介入したこともあり、家主さんはエサやりを辞めるそうです。

 

ヨナもこの現場で弱っていたところを保護しました

 

こころ星に空きが出たら保護して里親さんに繋ぎ、というのを現在も繰り返しています。

 

この子たちもそれぞれ片目があまり見えていません

 

みな君は5兄妹で、子猫だったこともあり早い段階で保護されました。

 

5匹のうち1匹だけ目がほとんど見えない子がいますが、みんな元気いっぱいに過ごせていました。

 

先に保護されたみつちゃん。あまり目が見えていません

 

その後5匹は合流!

 

劣悪な環境からせっかく抜け出せたみな君。

もしFIPだったとしても、私たちがしてあげられることは愛情を込めたお世話と最善の医療を提供できるように頑張ること!

 

現実は厳しいけれど、やるしかありません。

 

そしてこの現場の子たち全頭、早く譲渡に繋げたいと思っています。

 

今は月に2回の譲渡会でご縁を待っている状態ですが、譲渡特化型シェルターができれば、より一層譲渡を加速し、まだ現場に残る子たちも引き上げることができます。

 

ありがたいことに、ご近所さんともお話をし、駐車場や情報提供などのご協力もいただけています。

 

そうすることで、もし新しい子がきたらすぐにオペをすることができます!

 

TNR、譲渡、啓発を強化してこういう現場をひとつひとつ解決していくしかないと思っています。

 

みな君やこの子たちの未来を、一緒に見守っていただけますと幸いです。

 

残りあと2日!どうぞ最後までよろしくお願い致します。

 

生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して

 

https://readyfor.jp/projects/cocoroboshi2024

・第一目標金額:350万円 達成!

・第二目標金額:850万円 挑戦中!

・支援募集期間:1月24日(金)23時まで

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る