生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目

支援総額

6,558,330

目標金額 3,500,000円

支援者
436人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/cocoroboshi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月24日 22:03

【残された猫たちを全頭受け入れる】譲渡特化型シェルターとは別に緊急で第二シェルターを立ち上げました

ご無沙汰しております。

 

Instagramに投稿した内容と重複しますが、改めてこちらにもご報告させていただきます。

クラファン終了日の1/24から、猫だけが取り残されてしまった現場の対応にあたっています。

 

メインページでも紹介していた現場で、飼い主の高齢夫婦が猫を残して施設に入居してしまいました。

 

 

地面に落ちたフードを土ごと食べていた子

 

鳴きながら付いてきたガリガリの子

 

捕獲されてもこぼれたごはんに夢中だった子

猫達は飢えており状況は深刻でした。

距離があるため休日しか対応できず、ご近所さんに協力していただきながら順次保護に動いています。

 

猫達の状況やご近所さんの負担、現場に通うまでにかかる時間や費用、全てをひっくるめて検討した上で、譲渡特化型シェルターとは別に、第二シェルター立ち上げを決めました。

 

バタバタと準備を進め、すでに2/20から稼働を開始しています。

 

場所は第一シェルターの隣。10年以上、人が住んでいなかった物件です

 

image.png
猫たちのためにボラさん達が一生懸命掃除をしてくれました

 

image.png
ペット用のクッションフロアを敷き詰めました

 

image.png
ケージも必須です

 

image.png
ボラさん、大工さん、みんなで急ピッチで準備を進めました

 

稼働を始めた第二シェルター

 

image.png
他の猫たちも少しずつ移動しました

 

 

この立ち上げにかかった費用については、年末にかけてピークだったふるさと納税から捻出しました。このタイミングだったからこそ、第二シェルターを立ち上げることができたのだと思っています。

 

ふるさと納税のご支援を、行き場を失った猫たちのために活用させていただきます。

 

今回のクラファンでは、ふるさと納税から駆けつけてくださった方もおりますので、この場を借りて御礼申し上げます。


本当にありがとうございました!!

 

※クラウドファンディングのご支援金に関しては、譲渡特化型シェルターに全額充てさせていただきますのでご安心ください

 

image.png
メインページで写真が紹介されている子。1年越しでこころ星の保護っ子に。ヘルペスの症状が出ています

 

image.png
この子もヘルペスの症状が出てしまい、現在も隔離治療をしています。

 

 

その現場からはこれまでに15匹を引き上げました。たった1件の相談から譲渡会では追いつけないほどの猫たちが行き場を失ってしまいました。まだ捕獲できていない子もいます。

 

image.png
保護当日。不安そうに縮こまっています。名前は木蓮くん!

 

 

全ての猫を受け入れるためには、早急に新しい受け入れ場所が必要でした。

 

周囲の人の話では、猫たちは飼い主に大切にされていなかったそうです。突き飛ばされていたという目撃情報もあり、心が痛みます。。。

 

image.png
蛇やカエルを食べると感染する寄生虫が検出された子

 

お腹いっぱい、安心して暮らしてもらえるように努めます。

 

image.png
初期医療を終え、すっかり慣れて甘えん坊になった木蓮くん。まだ目やにと鼻水が出ています

 

 

そして譲渡特化型シェルターですが、先日皆様からのご支援金を受け取りました!

お陰様で購入の手続きは順調に進んでおります。

 

image.png
売買契約を交わしました。これだけではまだ取得したことにはなりません。

 

現在進捗を活動レポートにまとめておりますので、ご報告までもう少しお待ちいただけますと幸いです。

 

引き続き見守りのほどどうぞよろしくお願いいたします!

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る