【音楽のある街企画 STEP1】 コミュニティスタジオを創りたい!

支援総額

1,910,000

目標金額 1,800,000円

支援者
78人
募集終了日
2022年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/community-studio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 
 
 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
山本真一郎
プロジェクト実施完了日:
2022年4月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

皆様からの支援金は、機械装置・感染対策用の空調設備・ピアノの購入費用の一部として活用させていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小して実行してまいります。そのため返金は致しかねます旨、ご了承いただけましたら幸いです。引き続き応援宜しくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/community-studio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

16歳の時に黒人アーティストのスカウトを受け、プロのピアニストとしてデビュー。2003年に音楽会社「ゴスペルミニストリーS.C.A」を創立し、ゴスペルクワイアの歌唱指導やピアニストの育成をはじめ、さまざまなセミナーを企画運営し、後進の育成にも精力的に取り組む。2016年にはアメリカドクター公認のボイストレーナ―として任命され、声のエキスパートとしても活動を開始。2020年にコロナにより大きな影響を受けるも、オンライン配信を基軸としたビジネスモデルの再構築に成功。現在は「音楽を通して街を元気にする」をモットーに、自身が居住している兵庫県宝塚市に「音楽のあるスタジオ・ハウス・ホールを建てること」を目指している。 2018年に障碍者支援活動の一貫として、スウェーデン歌手レーナマリアさんの招聘を主宰した際もクラウドファンディングを立ち上げ、皆様のご支援のもと無事に目標を達成させた。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/community-studio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


A | 感謝メール 

A | 感謝メール 

●感謝メール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


B1 | オリジナルギフトセット(CD「Hymn」+エコバッグ+クリアファイル) 

B1 | オリジナルギフトセット(CD「Hymn」+エコバッグ+クリアファイル) 

●感謝メール
●オリジナルギフトセット(CD「Hymn」+エコバッグ+クリアファイル) 

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年6月

3,000


A | 感謝メール 

A | 感謝メール 

●感謝メール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


B1 | オリジナルギフトセット(CD「Hymn」+エコバッグ+クリアファイル) 

B1 | オリジナルギフトセット(CD「Hymn」+エコバッグ+クリアファイル) 

●感謝メール
●オリジナルギフトセット(CD「Hymn」+エコバッグ+クリアファイル) 

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 20

プロフィール

16歳の時に黒人アーティストのスカウトを受け、プロのピアニストとしてデビュー。2003年に音楽会社「ゴスペルミニストリーS.C.A」を創立し、ゴスペルクワイアの歌唱指導やピアニストの育成をはじめ、さまざまなセミナーを企画運営し、後進の育成にも精力的に取り組む。2016年にはアメリカドクター公認のボイストレーナ―として任命され、声のエキスパートとしても活動を開始。2020年にコロナにより大きな影響を受けるも、オンライン配信を基軸としたビジネスモデルの再構築に成功。現在は「音楽を通して街を元気にする」をモットーに、自身が居住している兵庫県宝塚市に「音楽のあるスタジオ・ハウス・ホールを建てること」を目指している。 2018年に障碍者支援活動の一貫として、スウェーデン歌手レーナマリアさんの招聘を主宰した際もクラウドファンディングを立ち上げ、皆様のご支援のもと無事に目標を達成させた。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る