
寄付総額
- 寄付者
- 20,468人
- 募集終了日
- 2020年7月2日
第2期 助成採択団体より中間活動レポート①

みなさま、沢山のご支援と応援をありがとうございます。基金運営事務局です。
今回は、第2期 助成採択団体から現場での活動レポートが届きましたので2つの記事に分けてご報告をさせて頂きます。活動レポート動画に関しましては、本基金のSNSでも合わせて随時発信をさせて頂きますので引き続きお見守りいただけますと幸いです。
|| 第2期 助成採択団体 現場からの活動レポート
|| 第2期 助成採択団体 現場からの活動レポート動画
枯渇状態の透明樹脂材料を使わない
紙製フェイスシールド10万枚作成へ。
01:紙製フェイスシールド開発チーム(鳥取大学医学部附属病院新規医療研究推進センター内)
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体の紙製フェイスシールド開発チーム(鳥取大学医学部附属病院新規医療研究推進センター内)様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。#私たちの寄付でできること #コロナ基金 pic.twitter.com/1BPhnSwgAA
最前線で働く医療従事者の心身を支える
首都圏30の医療機関に、栄養バランスの取れた食事提供へ。
02:一般社団法人RCF
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体の一般社団法人RCF様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ #コロナ基金 #READYFOR pic.twitter.com/QER64GYmla
地域医療・救急医療崩壊防止の一助に、コンテナ型 発熱外来の設置へ。
03:医療法人社団 筑波記念会
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体の医療法人社団 筑波記念会様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ #コロナ基金 #READYFOR pic.twitter.com/IQ4jcC5Yr3
出動回数が激増する消防・救急隊員のストレスケア対策を
日本全国のネットワークで、カウンセリング実施へ。
04:惨事ストレス研究会
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体の惨事ストレス研究会様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ #コロナ基金 #READYFOR pic.twitter.com/KQyyMkh1vt
世界の医療団が配布する、感染予防キット
正しい情報が届かない、路上生活者へ医療従事者がサポートを。
05:認定NPO法人メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(世界の医療団)
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体の認定NPO法人メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(世界の医療団)様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ #コロナ基金 #READYFOR pic.twitter.com/R7kZPH1aSf
大阪・生活困窮状態にある人のホームレス化を食い止める
支援体制、生活相談対応の強化へ。
06:認定NPO法人Homedoor
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体の認定NPO法人Homedoor様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ #コロナ基金 #READYFOR pic.twitter.com/IWhjISbuiW
熊本・車中泊や路上生活者の自殺防止を
見守り活動強化とシェルター提供へ。
07:NPO法人でんでん虫の会
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体のNPO法人でんでん虫の会様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ #コロナ基金 #READYFOR pic.twitter.com/CukSNVSxdS
北海道・生活困窮者支援の包括的な仕組みづくりを。
感染拡大防止施策、フードバンク、シェルター提供など
08:NPO法人コミュニティワーク研究実践センター
【皆様のご寄付により、活動がはじまりました。】
— 新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金 (@covid19fund_RF) May 29, 2020
第2期 採択団体のNPO法人コミュニティワーク研究実践センター様から、ご寄付いただいた皆様への活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
#私たちの寄付でできること #明日をつなぐ #コロナ基金 #READYFOR pic.twitter.com/iKgKqRPxXR
レポートの続きはこちら
ギフト
1,000円
■寄付金領収書の発送
(寄付金領収書の発行日付は7月中旬頃となります。(公財)東京コミュニティー財団より2020年12月に郵送します。)
詳細は、ページ下部FAQをご覧ください。
(以下2020/04/05追記)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 13,340
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
■寄付金領収書の発送
(寄付金領収書の発行日付は7月中旬頃となります。(公財)東京コミュニティー財団より2020年12月に郵送します。)
詳細は、ページ下部FAQをご覧ください。
(以下2020/04/05追記)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 3,835
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円
■寄付金領収書の発送
(寄付金領収書の発行日付は7月中旬頃となります。(公財)東京コミュニティー財団より2020年12月に郵送します。)
詳細は、ページ下部FAQをご覧ください。
(以下2020/04/05追記)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 13,340
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
■寄付金領収書の発送
(寄付金領収書の発行日付は7月中旬頃となります。(公財)東京コミュニティー財団より2020年12月に郵送します。)
詳細は、ページ下部FAQをご覧ください。
(以下2020/04/05追記)
・ご寄付確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- 申込数
- 3,835
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日







