
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 233人
- 募集終了日
- 2023年10月16日
達成間近! 私たちの拡散方法は…
皆さまの温かいご支援のもと、ようやく目標が目の前まで近づいてきました。
あと少し…

カーン、カーン、カン、カン、カンカンカンカン……。集落の中にこだまする鉦の音。
約半年かけて、大和河内地方を巡る七人の僧侶たち
鉦を叩き、ご本尊を護る四人の禅門(信者)を供に
各地を廻り、信徒の家に飛び込むや
目にも止まらぬ速さで掛け軸が開かれ
御本尊が来臨影向(らいりんようごう)する。
猛然と読経がなされ、そして颯爽と去っていく―。
融通念佛宗に約四百年伝わる「御回在(ごかいざい)」の一コマです。
この日は9月6日、奈良市都祁の山中。
大阪市平野区にある総本山大念佛寺から御本尊の掛け軸を護持(ごじ)して檀信徒様の家を巡るという非常に珍しい行事「御回在」。一日に回る件数は約80件で早朝より夕刻まで鉦の音は止むことはありません。
この「御回在」行事には総本山から請来(しょうらい)するご本尊による信仰心の高揚が一番の目的ですが、今で言う「拡散」の目的もあります。
今、この瞬間もどこかの集落で鉦の音が鳴り響いていることでしょう。
そして、きっと現地での話題はクラウドファンディングのことなのでしょうね。
昔ながらの拡散方法で皆様にお願いしています。
リターン
10,000円+システム利用料

A|「令和の本堂大改修」特別朱印
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●「令和の本堂大改修」特別朱印
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
20,000円+システム利用料

B|本堂大改修特別記念クリップセット
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●本堂大改修特別記念クリップセット
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

A|「令和の本堂大改修」特別朱印
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●「令和の本堂大改修」特別朱印
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
20,000円+システム利用料

B|本堂大改修特別記念クリップセット
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●本堂大改修特別記念クリップセット
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

茨木別院|国登録有形文化財「本堂」を後世に。大改修へご支援を。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 35日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日












