支援総額
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 4,313人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
#26【残り5日】最初で最後?貸切乗車権リターンのご紹介!
こんにちは、大井川鐵道クラウドファンディング事務局です。
本日までに2,280名を超える方々から、4,470万円を超えるご支援をいただいております。皆さまの応援、心より感謝申し上げます。
プロジェクト終了まで、残り5日となりました。
鉄道遺産の未来のためにも、必ず達成できることを信じて最後まで走り続けます。
今日ご紹介するリターンは、おそらく最初で最後の機会になるであろう「復活記念品コース:C56形135号機 一往復まるごと貸切乗車権利」です。
なんとSL列車を独り占め...鉄道ファンの皆様であれば、それはまるで夢のような体験ではないでしょうか!一人で乗るも良し、ご家族やお友達や仲間をたくさん集めて乗るも良し、ご支援金額は高額にはなりますが、一生に一度のご褒美として大井川鐵道のSLを貸し切る権利を是非手にいれてみませんか!
動画でも熱い想いを語っています!ぜひ見てみて下さい。
【リターン紹介:C56形135号機 貸切乗車権利】
▼復活記念品コース:C56形135号機 一往復まるごと貸切乗車権利
リターン内容
・大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
・大鉄名物 変な缶バッジ「ご支援感謝」
・【記念奉名板】新金谷転車台前に設置する記念奉名板に、お名前を残します
・C56形135号機 一往復まるごと貸切乗車権利
※客車両数は応相談(最大5両補機付き)
▼ご支援はこちらからお願いします!
引き続き、皆様からのご支援、お待ちしております。
リターン
10,000円+システム利用料

ラストスパート支援おすすめリターン:【C56135プロジェクト2022限定モデル】MY安全ヘルメット
●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●大鉄名物 変な缶バッジ「ご支援感謝」
●【C56135プロジェクト限定モデル】MY安全ヘルメット
●【記念奉名板】新金谷転車台前に設置する記念奉名板に、お名前を残します
※支援時に掲載したいお名前をご入力いただきます
- 申込数
- 1,237
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

【お宝】グッズ支援コース:昭和時代の時刻表
●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●昭和53年 10月の時刻表
(サイズ:横360mm×縦500mm)
※「山岳夜行」や「国電快速」など、ロマン溢れる昭和当時の列車も記載されております。
※本リターンは、複製品となります。
※2022/11/16 新規追加リターンとなります。
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

ラストスパート支援おすすめリターン:【C56135プロジェクト2022限定モデル】MY安全ヘルメット
●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●大鉄名物 変な缶バッジ「ご支援感謝」
●【C56135プロジェクト限定モデル】MY安全ヘルメット
●【記念奉名板】新金谷転車台前に設置する記念奉名板に、お名前を残します
※支援時に掲載したいお名前をご入力いただきます
- 申込数
- 1,237
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

【お宝】グッズ支援コース:昭和時代の時刻表
●大井川鐵道より愛を込めてお礼のメール
●昭和53年 10月の時刻表
(サイズ:横360mm×縦500mm)
※「山岳夜行」や「国電快速」など、ロマン溢れる昭和当時の列車も記載されております。
※本リターンは、複製品となります。
※2022/11/16 新規追加リターンとなります。
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,074,000円
- 支援者
- 12,318人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,710,000円
- 寄付者
- 2,855人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日



















