モロッコのサハラ砂漠でベルベルの伝統農法を用いたエコファームを造る
モロッコのサハラ砂漠でベルベルの伝統農法を用いたエコファームを造る

支援総額

5,478,000

目標金額 3,390,000円

支援者
231人
募集終了日
2021年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/eco-farm-sahara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月02日 21:17

エコファームサハラ初期建設完了のご報告

 
 
ご支援者の皆さまからちょうだいしたご支援金をもとに、エコファームサハラは2021年3月から建設を開始し、おかげさまで予定していた計画の8割の建設が落ち着きました。
 
目標金額よりも多くのご支援を賜ったおかげで、潤沢な水を求めて2番目の井戸を掘削し、人件費も奮発して予定していたよりも多くの方に働いていただくことができました。
改めて感謝申し上げます。
 
ここに、初期建設の完了を報告させていただきます。
なお詳細については別途ご案内させていただいた、最終報告会のアーカイブ動画をご覧いただけると幸いです。
 
 
【建設報告】
○エコロッジ →完了
○貯水槽 →完了
○井戸① →完了
○井戸② →完了
○果樹ゾーン① →完了
○果樹ゾーン② →未完了
 
エコファーム俯瞰図
 
エコロッジ建設のプロセス
 
貯水槽建設のプロセス
 
井戸建設のプロセス
 
ナツメヤシの移植プロセス
 
 
 
【収支報告】
◆全体
予算:280,000MAD
実績(見込み含む):288,518MAD (+8,518MAD)
井戸建設、人件費が当初の予定以上にかかった。
全体的にはご支援総額から諸手数料を差し引いた金額でまかなうことができます。
 
◆詳細 (単位はMAD、1MAD=12.5円)
井戸建設     予算:600   実績:16,770
貯水槽建設    予算:20,000 実績:12,675
エコロッジ建設  予算:77,800 実績:47,403
耕作、苗木    予算:23,600 実績:36,300
配水パイプ    予算:54,000 実績:30,620
ポンプ、モーター 予算:10,000 実績:11,370
ソーラーシステム 予算:20,000 実績:34,000
運搬費      予算:42,000 実績:24,349
人件費      予算:18,000 実績:28,790
リターン経費   予算:14,000 実績:17,487
その他             実績:28,754
 
 
【リターンに関して】
◆送付完了済み
○ポストカード 
○小瓶入りのサハラの砂 
○カゴ入りナツメヤシ 
○化石と砂のバラ 
○隕石 
○pdf最終報告書
○最終報告会のアーカイブ動画のご案内
 
◆進捗中
○ナツメヤシの木のオーナー →2022年春に割り振り予定
○エコファームの看板へご記名 →2021年7月中に設置予定
○エコファームのwebサイト上でご記名 →2021年7月末目標
 
 
【今後の情報発信】
エコファームの創設資金を募った今回のクラウドファンディングに関しては、今回の報告書の送付でもって、ひと区切りとさせていただきます。
”始まりの終わり”という一つの区切りです。
 
しかし、ここからが長い長いエコファームの始まりです。
エコファームの成長については、私が管理しているFacebookの非公開グループ「エコファームサハラ完成までの道のり」にて、引き続き投稿して参ります。
 
○新着情報よりももっとカジュアルに、写真や動画を添付しつつ
○エコファームに限らず、サハラ周辺の暮らしの様子もご紹介しながら
○双方向でコメントのやりとりが可能になる
 
こんな場所になっていますので、ぜひぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
ご参加の手順は以下のとおりです。
 
①まずは下のURLをクリックしていただき
■エコファームサハラ完成までの道のり
 
②グループページ上に表示される「グループに参加」をクリックする
③「承認待ち」となれば参加リクエスト完了です。 
 
ご参加リクエストをいただき次第、速やかに承認をさせていただきます。
せっかくのご縁ですので、多くの方に経過も完成後も見届けていただけたらうれしいです。
 
 
 
すでに工事着工からの数ヶ月でさえ、なかなか濃い〜感じの経験をさせていただいていますが、エコファームは数十年、百年を超えて生き続けていけるもの。
 
ぜひ今後もお付き合いをいただきまして、みなさんと一緒にこの物語を紡いでいきたいと思っています。
末長くよろしくお願い申し上げます。
 
 
モロッコ王国サハラより
岩間ひかる

リターン

5,000


砂漠のお写真をメールで1枚送付

砂漠のお写真をメールで1枚送付

■砂漠のお写真をメールで1枚送付

■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け

岩間ひかるがモロッコの砂漠で撮影したお写真をメールでお送りします。

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

8,000


モロッコから届くポストカード

モロッコから届くポストカード

■モロッコからご自宅にエアメールで届きます

■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け

岩間ひかるがモロッコ国内のどこかで撮影したポストカードを郵送でお届けします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


砂漠のお写真をメールで1枚送付

砂漠のお写真をメールで1枚送付

■砂漠のお写真をメールで1枚送付

■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け

岩間ひかるがモロッコの砂漠で撮影したお写真をメールでお送りします。

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

8,000


モロッコから届くポストカード

モロッコから届くポストカード

■モロッコからご自宅にエアメールで届きます

■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け

岩間ひかるがモロッコ国内のどこかで撮影したポストカードを郵送でお届けします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 15

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/eco-farm-sahara/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る