写真を見るの楽しみにしています。いつか遊びにいけたらいいな!!!

Azumiさん、ご支援をありがとうございます!
事前にチームで盛り立てることをお話を伺えたおかげさまで、素晴らしいゴールを迎えることができました!!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!
遅くなりすみません。最終日となりまして、、、
楽しく頑張って下さいね。大阪から応援してます。
いつかモロッコへ行けるようにコロナに負けずに私も頑張ります😁
良い刺激を受けております💞

応援しています!

げんちゃん、ご支援をありがとうございます!
応援をガッチリと受け止めましたー!!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!残り1日切りましたが、残された時間を惜しみながら過ごします。
頑張ってください!

Kazuyoさん、なんとなんと3度目のご支援をありがとうございます!
早くお目にかかりたくて仕方がないですー!!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!残り1日切りましたが、残された時間を惜しみながら過ごします。
頑張ってください!

Kimiyoさん、ご支援をありがとうございます!
ドラマチックなラストの様相になっております!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!残り1日切りましたが、残された時間を惜しみながら過ごします。
またいつか近い将来モロッコでお会いしましょう♪

よしこさん、ご支援をありがとうございます!
モロッコ旅行のイメトレのなかにエコファームも組み込んでおいてくださいね!!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!これから残り2日間の時間を大切に過ごしますので、最後までどうぞよろしくお願いします。

ひかるー!けっぱれーーーーー!

いくみ、ご支援をありがとうございます!
最後のケッパリしてらーー!!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!これから残り2日間の時間を大切に過ごしますので、最後までどうぞよろしくお願いします。

新婚旅行で訪れたモロッコに魅力されました。またいつか皆さんにお会いしたいです。
日本から応援しています。

蓑原さんー!ご支援をありがとうございます!
わぁうれしい!お元気ですか??
次回はコアでレアな文化体験ができるはずなので、ぜひまたいつかモロッコへご夫婦でいらしてください☆
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!これから残り2日間の時間を大切に過ごしますので、最後までどうぞよろしくお願いします。
ひかるさんのエコファームプロジェクト、家族一同、心より応援しております!

ルリーズファミリーさま、ご支援をありがとうございます!
ナント、もう、、、モロッコ在住の方からの応援は「有り難さ」ひときわなんです!!ルリーズ一家がモロッコを出る前にエコファームへぜひ!!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただだきます!これから残り3日間の時間を大切に過ごしますので、最後までどうぞよろしくお願いします。
頑張ってください!

キータクさん、ご支援をありがとうございます!
最後まで楽しんで全力で走り切りますー☆
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから3日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

ひかるさん
いつもFacebookでの投稿楽しく拝見しています。見るたびに元気が出ます。モロッコ・サハラ砂漠での奮闘、今後も応援しています!ファイトー!!

ゆかさん、ご支援をありがとうございます!
今年はまたサハラとコンセントしましょうね!その時にゆかさんにもお目にかかれますように♪
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから3日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
ひかるさん
目標達成おめでとうございます!
サハラ部でお世話になっております。小島です。
大変微力ではありますが、最後の応援させていただきます。
ひかるさんのような方と同じサロンに入っていることを誇りに感じます。勇気をありがとうございます。
これからもお身体にお気をつけて。応援しています。

小島さん、ご支援をありがとうございます!
応援し合える素晴らしい仲間に加わっていただいて本当に感謝しています!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから3日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
砂漠、、、一度は体験したい場所です!!
その砂漠に出来るエコファーム。
そこはどんな景色で、どんなもの達が生まれるのか…。
見に行ける&生でお会いできるのを、楽しみにしています。
なつ

なつさん、ご支援をありがとうございます!
想像して、夢に見て、そして現地で会いましょう!そこにはきっとFREE FACTORYの木も待っているはず!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから3日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

頑張ってください!

うっちー!ご支援をありがとうございます!
今回はうっちーにPay Forwardでたくさん激励していただきました!次は私が倍返しの番ね、待っとって!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから4日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

ひかるさん!インスタでいつもひかるさんの活動拝見しております!
ずっとどの支援がいいかと考え続けてギリギリになってしまいました。。ひかるさんの活動は本当に素敵だなぁと思っています。モロッコの魅力を肌で感じてモロッコ大好きになった1人として、ひかるさんと現地の皆さんへの応援の気持ちを込めて、少しですがご支援させていただきました!エコファームの完成がとても楽しみです。応援しております!!

mofumofuさん、ご支援をありがとうございます!
共感していただいてうれしく思います。しかしご存知のとおりここはモロッコなので、おそらくこの先”まさか”がたくさん起きるかと思いますが、それも喜劇にできるように引き続きよろしくお願いします。
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから4日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

頑張ってください!

azaleamamaさま、ご支援をありがとうございます!
お一人お一人の温もりのある応援に胸を熱くして過ごしております!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから7日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

初めまして岩間さん。私の知人を介して岩間さんと岩間さんの思い描いている未来を知りました。私はしがないりんご農家ですが、これまで多くの方々に支えられてきて今の自分があり、その恩返しは直接その方々へするのではなく自分が応援したいと思える方へ渡していくものだと考え生きています。岩間さんの思いと愛に感銘を受けてご支援させて頂きたいという気持ちになりました。私と岩間さんが今後お会いできる機会があれば幸いですが、正直なところ可能性は低いと思われます。
ですが送って頂いけるサハラの砂は私の娘達に受け渡し、今後岩間さんが作っていくストーリーを語り教えていき、いつの日か岩間さんが作りあげたエコファームを私の娘たちが訪ねてサハラの地に返してくれるという夢を見させて頂きます。ゼロから何かを作りあげていこうとする人を本当に尊敬します。岩間さんとご家族の幸せを願っております。応援しています。

成田様、ご支援をありがとうございます!
サハラの砂が青森の娘さんの手に渡り、いつか再びここへ戻って来る。うわぁ〜、なんぼ素敵な物語!!気に入りました!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから9日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

ひかるさん、セカンドゴール達成
これからの夢のエコファーム作り、持続可能な社会
いつまでも応援しています✨🦄✨🦄✨🦄✨

リオリオ〜!再びのご支援をありがとうございます!
もうリオリオはなんだか、サハラで私の隣に居るかのような錯覚を起こすくらい身近に感じています!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから11日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

青森市の阿部と言います。10年位前にモロッコ観光に行きサンドローズを持ち帰りました。今日1月3日の東奥日報に貴女の記事が掲載されました。娘婿が胡桃舘の出身でもあり、異郷の地でたくましく暮らしている貴女の夢を叶える一助でもと思い応援させて頂きます。広義の同郷の者としてはセカンドステージクリア出来る額を寄付したいと思いますが、如何せん年金暮らしの身ご理解を。

阿部様、ご支援をありがとうございます!
鶴田の方がお身内にいらっしゃるんですね!東奥日報さんにメールしてみて良かったです。私の家族も喜んでいました!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから11日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
僕は協力隊でモロッコに2年間住んでいました。モロッコの魅力に取り憑かれ、モロッコから離れて4年経った今も写真を見返し、先日もモロッコの夢を見てダリジャで寝言を言っていたほど。
エコファーム、持続可能な社会、ひろみさんの考え方にすごく共感します。家族でゴミを減らさないか、CO2削減できないか、話しています。
モロッコのため、世界のための活動、応援しています!

川合さん、ご支援をありがとうございます!
同じこの地で活動されていたのですね!心強いです!エコファームでモロッコへ恩返ししていけるように頑張ります!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから12日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

頑張ってください!

ELECTRICDADDY様、ご支援をありがとうございます!
年始からお一人お一人様からのあたたかい想いに、冬だけれども胸を熱くしております!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから12日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
ひかるちゃん、白い浜と青い海で知り合って、モロッコに住みたい!!と聞いて、凄いなぁーと思ってたけど、テレビにも出て、砂漠にホテルも作って、今度はエコファーム。
ほんと凄い!!
このご縁を大切に、遠いコロナが終息したらモロッコを訪ねたいと思ってます。
応援してます!頑張ってねp(^-^)q

さきねえちゃん、ご支援をありがとうございます!
入田浜の青い海、懐かしい〜!あの頃の自分から70倍くらい図太い自分になったよ(笑)いつもさきねえちゃんに見守っててもらって、すごく安心感あります!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから12日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

You Tubeでの「砂が酸化して赤い」「洗濯された土地」というお話がとても好きです。
本日は、マイナス7℃の津軽。ラジオから聴こえたひかるのなまり。ぽっと温度があがったよ。

ひととき工房さん、ご支援をありがとうございます!
寒波中の津軽に、サハラの太陽の熱がポッと伝わったべが?今日のラジオ出演は、本当におかげさまでした!ありがとうね!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから13日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

はじめまして。つかこさんからこのプロジェクトを聞いて、少しばかり支援させていただきます。サハラで農業、いいですね!またあの感動味うためにモロッコ行きたいと思います。頑張って下さい。

applesamさん、ご支援をありがとうございます!
つかこちゃんの先輩ですね!?次はナツメヤシの木に会いに 、ぜひモロッコへお越しくださいませ!デーツの収穫期目掛けていらっしゃると、山の方ではリンゴの収穫期でもあります!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから17日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

頑張ってください!

slaqosさん、ご支援をありがとうございます!
お一人お一人のサポートに胸を熱くしております!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから17日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
頑張ってください!

かなさん、ご支援をありがとうございます!
サハラ部ファミリーが暖か過ぎる件(T ^ T) この感謝をどう現せば良いのか!
いただいたご支援はエコファームの創造に大切に使わせていただけるよう、これから18日間の時間のなかで多くの人にサハラの魅力を伝えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。