教育の力で世界をhappyにしたい!

支援総額

708,500

目標金額 600,000円

支援者
51人
募集終了日
2022年9月11日

    https://readyfor.jp/projects/eec1997-flagship?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月30日 16:25

【お知らせ】無事に終了しました!

皆さまにご支援いただき開催が実現した『兵庫縦断自転車の旅2022』が無事に終了しました!

 

(23日のスタート時更新後はInstagramにてリアルタイム更新をしていたので、こちらでのお知らせが遅くなってしまいました。。)

 

結果的には、170kmを見事走破しました!

子どもたちには「おめでとう」の一言に尽きます。

 

2泊3日170kmの中で、楽しいこともシンドイことも山ほどありましたが、自分達で地図を見て自分の足で漕いでたどり着いたゴールには、それ相応の嬉しさや達成感があったように見えました。

 

皆さまには、ダイジェストで2泊3日を写真で共有したいと思います。

もし宜しければ子どもたちの勇姿をご覧ください。

 

▼1日目『オープニング』

応援フラッグへ、この3日間の意気込みを書き込みました。

 

▼1日目『初峠』

この峠に辿り着くまでに道を間違え、同じ場所を永遠に走っていました。

ようやく辿り着いた峠。

初めての峠ということもあり、相当シンドそうでした。

この瞬間に、兵庫縦断が「生半可なものではない」と感じたのではないかと思います…。

 

▼1日目『宿泊地間近』

現地にある周辺案内マップと自分達の地図を見比べながら現在地や進行方向を確認しています。どの道に進か、どちらが先頭を走るか…2人の中でたくさんの葛藤があったようです。

 

▼1日目『ふりかえり』

その日あったことを思い出しながら、「あの時直接言えなかったけど実は…」ということをゆっくりと話ました。

それを踏まえて翌日への意気込みを書き込みました。

 

▼2日目『100kmスタート』

快晴のもと、3日間で最長距離を走る2日目がスタートします。

 

▼2日目『昼食』

それぞれ午後からの活力になるよう昼食でパワーチャージ!

直接応援に来て頂いた方からも激励を受け、一層気合が入ります。

その気合いとは裏腹に昼食後すぐに道を間違え意気消沈。。

3日間で一番士気が下がった場面でした。

しかし2人で話し合って、地図を見返してしっかりとリスタートを切ることができました。

 

▼2日目『豊岡の文字!』

ついにゴールの地、豊岡の文字が標識に!

自分達が着実に進んでいることが実感できる瞬間です。

 

▼2日目『2日目最後の峠越え』

2日目最後の峠、遠阪峠を登り切り朝来市へ。

 

▼3日目『最終日出発』

最終日、この日も晴天。

朝一に一つ峠を越えて、いよいよ豊岡市に入ります。

写真は峠前。モヤがかかる幻想的な中、ひたすら足を進めます。

「足を着きそうになったけど、足を着かずに登り切りたいと決めたから何とか踏ん張って諦めずに登り切った」と後で子どもから聞きました。

一切の妥協がない姿に、純粋にカッコイイと感じた瞬間でした。

 

▼3日目『ゴール!』

170kmの行程を見事に走破。

さらに毎日自分達で決めた宿泊地到着時間も死守。毎日ギリギリでしたが、自分達で決めたことをずっと意識して走り続けました。大人でも「まぁいいか」となりそうなところですが…。直向きに目指す姿は本当にすごい。

堂々のゴールです。

ゴールでは保護者の皆さんも待っていてくださって、子どもたちは少し誇らしげな様子でした。

紛れもなく、自分たちの力でやり遂げた兵庫縦断。

この経験が彼らの可能性を拡げるきっかけになれば良いなと思っています。

 

本当におめでとう。

 

そして私たちは今回のプログラムをスタートに、これからも会社の理念実現のため、教育の力で世界をhappyにするために自分の思いを込めたプログラム=EECの【flagshipコース】を実施し続けていきます。

引き続き応援の程よろしくお願い致します。

 

 

 

最後に…Instagramにも掲載しましたが、こちらでも掲載させて下さい。

 

今回のプログラムに限らず、みんなに伝えたい。
私はお膳立てされたこと(学校、仕事、生活…)ばかりでは
人生面白くないと思っています。
子ども、後輩、部下、友達、同僚に任せてみませんか。
思いきって自分に任せて貰いませんか。
そうやってお互いの可能性を拡げませんか。

『自分らしく 後悔ない人生のために』

EECはこの理念実現を目指しています。
今回のプログラムがそのためのflagshipになるように、
これからも続けていきます!

さまざまなカタチで応援して頂いた皆さま、
本当にありがとうございました。

✍️副島理恵子

リターン

500+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

▶︎サンクスメール
※リターンは一人につき一配信

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


活動報告(メール)

活動報告(メール)

▶︎サンクスメール
▶︎活動報告配信(メール)
※リターンは一人につき一配信

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

500+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

▶︎サンクスメール
※リターンは一人につき一配信

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


活動報告(メール)

活動報告(メール)

▶︎サンクスメール
▶︎活動報告配信(メール)
※リターンは一人につき一配信

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る