北海道からネパールへ!夢を広げるプロジェクト

支援総額

685,000

目標金額 500,000円

支援者
73人
募集終了日
2025年11月11日

    https://readyfor.jp/projects/evereach?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月07日 12:00

【クラファン終了まであと4日!】EVEREACH メンバーの熱い想い#1

こんにちは

EVEREACH メンバーのたけつぐです。

 

今回は写真なしで、思いだけ語ります。

クラファン終了まで、あと4日。

ご支援よろしくお願いいたします。

 

 

頑張る人には手を貸して、自分も頑張る。

その一言ではうまくいかない日本とネパールが見えました。

 

私がネパールに訪れたのはなんとなく「途上国の現状ってどうなっているんだろう」と思ったからです。社会の授業で学んでいた知識だけの世界とはまた別の世界がそこにはありました。

 

私が特に強い衝撃を受けたのはネパールにある日本語学校でのことです。ネパールから日本に来る多くのネパール人は家族を捨て、茨の道を歩んで「技術を持っている」「安全な」日本に渡ってきているというのが現状です。日本語という特異な言語の理解の難しさ、またその日本語をある程度理解していないと日本で生きていくというのは厳しいという「観光客ではない外国人への対応の厳しさ」も問題として確実に存在しています。

 

また、ネパール人が日本語を理解していないということを利用して彼らからお金を搾取しているというのも、また課題として挙げられます。

その中で私が見たのは、ただ一生懸命に日本語を学んでいるネパール人たちの姿でした。ただ生きていくために一生懸命学んでいるのにも関わらず、彼らの多くの日本で得られる給与は「能力があるにも関わらず」「言語理解が難しいため」日本人の平均給与には届きません。それでも、「ネパールよりはましだ」と日本に出稼ぎに来ています。彼らは彼ら自身の国では稼げると思っていない、自分たちの国に絶望している現状が垣間見えました。「産業の空洞化」の一言では知り得ない知識でした。

 

今、ネパールでは大規模なデモがあって、死傷者も多く出ています。私たちのネパールの仲間で亡くなってしまった人たちもいます。日本で暮らしている私たちに当然に約束されている「安全な」未来というのは、ネパールにはありませんでした。この現状を少しでも変えたいと思い、EVEREACHという活動をしています。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。ダンネバード!

リターン

3,000+システム利用料


【感謝のお手紙】EVEREACHからの心温まるお礼

【感謝のお手紙】EVEREACHからの心温まるお礼

・プロジェクトにご関心をお寄せいただいたあなたへ、メンバー一同より心からの感謝を込めたメッセージをお届けします。私たちの活動の第一歩を応援してくださる、あなたの温かいお気持ちに深く感謝いたします。
・お手紙と一緒に活動報告書をお送りいたします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


【「繋がる」コーヒー】北海道からネパールへ、温かい1杯が世界を繋ぐ

【「繋がる」コーヒー】北海道からネパールへ、温かい1杯が世界を繋ぐ

・BIKAS COFFEEさんと協力して制作したオリジナルパッケージデザインのコーヒーをお届けします。
・香り豊かな一杯を楽しみながら、遠く離れた子どもたちの未来を応援できる特別なコーヒーです。
・ご支援は、現地の教育支援や生活向上に直接つながります。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


【感謝のお手紙】EVEREACHからの心温まるお礼

【感謝のお手紙】EVEREACHからの心温まるお礼

・プロジェクトにご関心をお寄せいただいたあなたへ、メンバー一同より心からの感謝を込めたメッセージをお届けします。私たちの活動の第一歩を応援してくださる、あなたの温かいお気持ちに深く感謝いたします。
・お手紙と一緒に活動報告書をお送りいたします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


【「繋がる」コーヒー】北海道からネパールへ、温かい1杯が世界を繋ぐ

【「繋がる」コーヒー】北海道からネパールへ、温かい1杯が世界を繋ぐ

・BIKAS COFFEEさんと協力して制作したオリジナルパッケージデザインのコーヒーをお届けします。
・香り豊かな一杯を楽しみながら、遠く離れた子どもたちの未来を応援できる特別なコーヒーです。
・ご支援は、現地の教育支援や生活向上に直接つながります。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る