
支援総額
目標金額 660,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
クラファンロス
いよいよ、本当に終わってしまうんですね。。。
クラファンロスとでも言うのでしょうか、この一か月、全てをこのことにささげてきたような思いがあるだけに、嬉しいような寂しいような・・
って何調子ぶっこいてんだ!無事に達成したから言えるこの余裕発言!
いえいえまだ最後まで、もう一押し諦めていません。
このプロジェクトのために日課だったスプラ(問題発言)も我慢し、夜のお誘いも必須以外はお断りし、週末も基本全部これに使い果たし、我が子は将棋に夢中なのを良いことに横でパチンパチン鳴らさせたまま(インドア派なので本人嬉しそう)、いやもうほんと、何年振りかの人生賭けたプロジェクトだった。今だから言えるけど。これ達成してなかったらどんな気持ちでこの日を迎えてたんだろうか。
いえいえ。
これも終わったからこそ言えるんですが。
達成しない気はしてませんでした、いえ、うーん、難しい表現になりますが、達成する目途があったからこそ踏み切った。っていう表現になるでしょうか。
最後の日までに書きたかった記事がたくさんあります。
実は、応援寄稿も一部まだ取り上げられてないんです、プロジェクトスタート前から頂いているもの、最初は本文から飛ぶブログやFacebookで扱う予定だったのですが、もっと丁寧に扱おうと思ったばっかりに、どうしても後ろ後ろになってしまって。
ただ、長文でいただいたものは全て掲載し尽したと思っています。
それでも「ん!?私のはけっこう長文だったけど・・」と思われた方、ぜひ!直接LINEでもメールでも名乗り上げてくださいね、恐らく、一度に届いたときに見落としたりしてます。
本当に、毎日毎日がんばってメールやメッセージ整理してるんですけど、追い付かないんです。
応援寄稿を何かの基準で選んだりしていることは全くなく、いただいた順番に掲載してきました。
ので、あれ?!俺のは?私のは!となった方は、単純に私の管理不足です。
明日で全て掲載終わる予定ですので、LINEで一言!という方は探すのに時間が掛かるにせよ、結構キッチリ書いたよ!という方は、私への人助けと思って?どうかご連絡くださいませ!
とにかく毎日、体力との闘いという感じで、がんばって書き連ねていても力尽きてしまい、本当に言いたいことが言えないまま(この文字数でかよ)、明日こそはこれを書こう、明日こそはこの写真を使おう、の繰り返しで。
それでもまだ、こんな風に疲れているときに何げなく書いてしまいたくない。
昨夜は仕事のお付き合いで遅かったんです、だからこれを書いている昨夜、もうとにかく早く寝ないと明日に響く。
仕事に影響を及ぼさない事。
子育てに影響を及ぼさない事。
それを守るためには、この新着記事ばかりにかまけていられず。
だから今夜も、寝ることを優先します。
そして最終日たる明日!(これを読むころには今日ですかね)
明日こそ、これまで書きたかったあれやこれやを一挙大公開!しま!うーん無理か!
でもイイ事聞いたんです、この新着記事、プロジェクト終わってからも、普通に更新できるんですって❤
それ聞いて急に安心しちゃって。
そもそものこの記事を毎日アップするのって、最大の目的はご支援を募る事なんです。
それが終わった明後日以降は、もっときちんと伝えたいことを記事化した丁寧なものをいくつか書いて終わりに出来たらと。
でも、やっぱりできれば、記念すべき最終日までに。
プロジェクト挑戦中の間に。
いちばん伝えたかった大切なことは、何としてでもアップしたいです。
いやいや代理決済も5件ほど控えております、明日、そこまで出来る余裕があるのやら。
がんばります。何としてでも。
リターン
3,000円

子どもたちからお礼の寄せ書き
■お礼の寄せ書き
→子どもたちが直筆でありがとうメッセージの寄せ書きを作ります。
直筆で作成した寄せ書きをスキャンし、データでお届けします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

ドリームキャッチャー(手作りお守り)・お名前のクレジット記載
■お礼の寄せ書き(コピーして郵送可)
■活動報告書(郵送可)
■ドリームキャッチャー(手作りお守り)
→夢を変える力を持つと言われるお守りを子どもたちが手作りします。
■お名前のクレジット記載
→Facebookや活動報告書、町内の回覧物等に、高額ご寄付者としてお名前を記名します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

子どもたちからお礼の寄せ書き
■お礼の寄せ書き
→子どもたちが直筆でありがとうメッセージの寄せ書きを作ります。
直筆で作成した寄せ書きをスキャンし、データでお届けします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

ドリームキャッチャー(手作りお守り)・お名前のクレジット記載
■お礼の寄せ書き(コピーして郵送可)
■活動報告書(郵送可)
■ドリームキャッチャー(手作りお守り)
→夢を変える力を持つと言われるお守りを子どもたちが手作りします。
■お名前のクレジット記載
→Facebookや活動報告書、町内の回覧物等に、高額ご寄付者としてお名前を記名します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
- 総計
- 1人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
- 総計
- 0人











