ファイトソングで『希望』を届けたい〜コロナ禍を生きる全国の人々に〜
ファイトソングで『希望』を届けたい〜コロナ禍を生きる全国の人々に〜

支援総額

518,000

目標金額 350,000円

支援者
99人
募集終了日
2021年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/fightsong?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月28日 23:01

雛菊プロジェクト終了報告

 

 

【終了報告】

先日オリジナルCD

『雛菊』

が完成し、全リターンの発送を終えました

 

それに伴いまして

今回のクラウドファンディング

ファイトソングで『希望』を届けたい

〜コロナ禍を生きる全国の人々に〜

のプロジェクトも終了となります

 

最後まで見届けていただき

誠にありがとうございました

 

 

最後に

プロジェクト実行責任教諭の山本から

今回のプロジェクトを振り返りながら

お礼のご挨拶とさせていただきます

 

 

【プロジェクトの軌跡】

2021年4月

コミュニケーション専攻の

年度開きの授業にて、

探究学習の第一弾のプロジェクトである

オリジナルソングの制作が発表されました

 

シンガーソングライター完伍さんとコラボし

コロナ禍で落ち込んだ人へ届ける

オリジナルソングを作るプロジェクトです

完伍さんにも

何度も足を運んで頂き

曲作りに込める想いを共有しながら

タイトルや歌詞をみんなで考えました

 

そして、決定した曲のタイトルが

希望という花言葉を持つ

『雛菊』

このプロジェクトを実現させるためには

クラウドファンディングを

成功させなければなりません


 

今回のプロジェクトでは

大きく2つの壁がありました

 

1つ目が

メインヴォーカルが1人であるということ

 

歌詞やタイトルは全員で考えましたが

メインヴォーカルは1人だけです

 

全員で歌うことも考えましたが

学校内での自己満足の活動で終わらせるのでなく

コロナ禍に落ち込む人々へ最高のものを届ける

という今回のコンセプトを考えたとき

代表生徒が歌う形に決めました

 

自分の為に頑張るだけでなく

人の夢を応援する

という意味でも

学びのある機会となりました

なぜ自分がメインヴォーカルじゃないのか

なぜ自分が歌うわけでもないものを頑張らなければいけないのか

そんな不平不満を漏らす生徒は誰1人おらず、

どうすれば達成できるのか

その想いで何度も話し合いを重ね、

勇気を出して自分の口から応援して欲しいと伝え、

チラシ配りやSNSでの発信を最後まで続けた

生徒達の姿は心を打つものがありました

 

 

2つ目が

All or Nothing方式であること

 

今回のプロジェクトを実現させるには

最低でも35万円以上の予算が必要となります

私たちが選んだ方式は

All or Nothing方式

 

達成しなければ

支援額は全額返金し、

プロジェクトを実行しない

 

その覚悟を持ってのチャレンジでした

 

中盤で支援が伸び悩んだときは

達成できないのではないか

という不安から涙を流す生徒もいましたが

その過程を経ての達成感は

掛け替えのないものとなりました

 

【『雛菊』を届けるために】

最終結果は

518,000円の支援を頂き

天王寺校のtrackを

フルアレンジで作ることとなりました

 

7月末には校内Liveで雛菊を初披露し、

8月にレコーディング、

9月にはYouTube甲子園に出場、

10月には舞台公演

『神様からの贈り物』

挿入歌として卒業式シーンにも使用しました

 

そして、YouTube甲子園では

195チームが参加するなかで

銅賞を受賞することができました

 

SNSでの発信協力等もご協力いただき

誠にありがとうございました

 

今後の『雛菊』は

11月1日11:00〜

ラジオ番組Yes-fmへの出演や

MV制作、iTunes配信の申請を予定しております

【エピローグ】

0から1を作り出し、

形にするということは

簡単なことではありません

 

どんなに良いアイデアがあっても

どんなに素晴らしい作品が作れても

最後は行動に移せるかが肝心です

 

『応援して欲しい』

 

その一言さえ言えれば

応援してくれる人がいる

ということを知ります

 

その一言を言ったことで

応援してくれない人もいる

ということも知ります

 

傷つくことが怖くて

なかなか言えない葛藤もありながら、

土壇場で勇気を出して言えた生徒もいました

 

自分の夢や気持ちを伝えることの

大切さを学ぶことができたと思います

 

 

時には泥臭く

街中で支援を呼びかけ

学校中を毎朝巡り

何度もミーティングを重ねましたが、

最後に気づいたのは

大切な人を大切にすることの大切さです

 

今回の支援者のほとんどの方が

いつもお世話になっている身近な方や

普段からSNSで活動を

応援してくださっている方でした

 

この曲が完成して終わりではなく

このプロジェクトを通して

人間的に成長することが

何よりの恩返しになると思います

 

今回学んだ

感謝の気持ちを忘れず、

いつも謙虚に、ひたむきに、

チャレンジし続ける日々を

創っていきたいと思います

 

今回はご支援、応援

誠にありがとうございました

 

クラーク高等学院

山本  航平


【収支報告(概算)】
今回支援頂いた51万8000円

につきましては下記の費用として

使用いたしました

 

サイト利用手数料

約6万円

リターン作成・郵送費

約2万円

レコーディング代

約4万円

編曲依頼費

約20万円

作曲依頼費

約10万円

CD製作費

約9万円

その他雑費

約1万円

 

【リターンの発送状況について】
リターン関しましては

卒業生、在校生へのプレゼントも含め、

先日全てのリターンの発送を終えております

 

万一リターンが届いていない場合や

CD等が破損している場合は

お手数ではございますが

メッセージをお送り頂きますようお願いいたします
 

改めまして

今回ご支援頂きました皆様におかれましては

心より感謝申し上げます

 

今後とも

生徒とともにチャレンジし続ける

日々を送って参りますので

温かく見守っていただきますよう

何卒よろしくお願い致します

 

クラーク高等学院

リターン

500


『雛菊』オリジナルロゴステッカーをお届け

『雛菊』オリジナルロゴステッカーをお届け

オリジナルソングのタイトル『雛菊』のオリジナルロゴステッカーをお届けいたします。

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2021年8月

1,500


お礼のお手紙をお届け

お礼のお手紙をお届け

クラークの生徒達からお礼のお手紙を書かせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

500


『雛菊』オリジナルロゴステッカーをお届け

『雛菊』オリジナルロゴステッカーをお届け

オリジナルソングのタイトル『雛菊』のオリジナルロゴステッカーをお届けいたします。

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2021年8月

1,500


お礼のお手紙をお届け

お礼のお手紙をお届け

クラークの生徒達からお礼のお手紙を書かせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/fightsong/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る