
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
遊びの博物館でTouch Woodの3度目の「小さな子どもたちの朝」
みなさんこんにちは!
ヘルシンキ周辺はまだ8月でも気温は20℃前後の日が続いていて、夏服だけで出かけるのには勇気がいる季節になってきました。8月23日(金)には、ヘルシンキの隣のエスポーという街にある、遊びの博物館Museo Leikkiの毎月第4金曜日恒例の「小さな子どもたちの朝」で、Touch Woodで3度目のイベントを開催させていただきました。
今年1月と3月にもお世話になった場所で、開催する私たちも安心して準備ができました。今回は多めの木のおもちゃを持っていく予定にしていたので、事前に荷物を預けさせていただいていて、当日朝に到着して、ゆとりを持っておもちゃを美しく並べることができました。この日は、インテリアデザインの学生で、以前は幼稚園の先生をしていたフィンランド人のTouch Woodのメンバーと一緒に子どもたちの遊びを見守りました。遊びの空間に関心があって学びを続けていて、これから遊び心ある空間をデザインしていきたい彼女にとっても、工夫の詰まったおもちゃが実際に子どもたちにどんな反応をもらうのか、近くで見ることができる良い刺激になったのではないかと思います。

今回は、木製のカラフルな椅子やテーブルを用意していただいたので、木のおもちゃの優しい色合いととても良く合っていました。置いてあるだけではわからない、木のおもちゃのおもしろい部分を伝えるのにも、距離の取り方がとても大切だなと思います。特にシャイな子どもたちと一緒に遊ぶときには、お母さんお父さんとの間にあるコンフォートゾーンに入りすぎないで、少しずつその場所に慣れてから声をかけるようにしています。はじめはお母さんお父さんの後ろに隠れたりする子でも、木のおもちゃのおもしろいところを見つけて笑顔で遊んいるところを見たら、こちらまで嬉しくなりました。

私たちが使わせていただいている木のおもちゃたちも、フィンランドへ到着してから1年半ほどの間にたくさんのイベントを経て、少しずつ修理が必要な箇所も出てくるようになりました。木のおもちゃはとても頑丈に作られていますが、小さな子どもたちの遊びの力も負けじとパワフルなので、時々入院が必要です。いつも子どもたちを楽しませてくれているおもちゃたちに感謝です。

今回嬉しかったのは、初めてTouch Woodのイベントに来てみて木のおもちゃに触れて、小さな子どもたちと一緒に遊ぶお母さんたちが、どんな木で作られているのか、どうやってこういったおもちゃが生まれたのか、と関心を寄せて質問してくださったことです。私たちは素晴らしいものをより多くの子どもたちやそのお父さんお母さんたちに届けるお手伝いができているんだ、と再確認することができました。もう一つ嬉しかったのは、3月の「小さな子どもたちの朝」に来てくださったお母さんとその子に再会し、5か月間の大きな成長を見れたことです。前回はハイハイで移動してほとんど口に入れて木のおもちゃを楽しんでいた子が、今回は自分で歩いて興味のあるおもちゃに自分から手を伸ばして遊んでいました。

館内の方を少し見せていただくと、今はちょうど「ハローキティ」の展示をされていました。日本のポップカルチャーはフィンランドでも愛されていて、とても嬉しいですね。私の子ども時代にもいつもキティがいました。木のおもちゃもキティみたいに、世界各地でファンになってくれる人が増えて、それを通して人が楽しく関わっていけるようになったら私も嬉しいです。

今回もゆったりと木のおもちゃに触れて遊んでいただけるイベントになり、お声がけいただいたMuseo Leikkiのみなさんに感謝です。このイベントの直後に、フィンランドで子ども向けのアートワークショップを開催されている方とゆっくりお話しする時間がありました。私はちょうど持っていた木のおもちゃと共に日本のおもちゃ美術館のことを紹介すると、「なんて素晴らしい場所なんだろう!フィンランドにも必ず必要な場所だよ」という言葉をいただきました。私たちのプロジェクトは無限大の可能性があるなあと思いました。急ぎすぎず、私たちがフィンランドで作り上げたいみんなが笑顔でいる空間のイメージを熟成させていきます。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円コース【感謝のメール】
感謝のメッセージをフィンランドからメールでお届けします!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
1万円コース【紙のポストカード】
直筆の感謝のメッセージ書いた紙のポストカードをフィンランドからお送りします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3千円コース【感謝のメール】
感謝のメッセージをフィンランドからメールでお届けします!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
1万円コース【紙のポストカード】
直筆の感謝のメッセージ書いた紙のポストカードをフィンランドからお送りします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人










