運動会を通してカンボジアに「幸せ溢れる時空間」を届けたい!
運動会を通してカンボジアに「幸せ溢れる時空間」を届けたい!

支援総額

603,000

目標金額 600,000円

支援者
61人
募集終了日
2020年5月12日

    https://readyfor.jp/projects/fumidasuwakuwaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月26日 17:43

『時空間』を届けるとは♯林 希菜里


こんにちは!
この度は学生団体FUMIDASUのページをご覧くださりありがとうございます。
今年度で所属して2年目になる林 希菜里です。

私が学生団体FUMIDASUに出会ったのは、大学1年生の6月です。話を聞き、このREADYFORへアクセスして昨年の運動会の様子を見ました。そこにあったのは言葉の通じないはずの、異国の子供達のキラキラした笑顔。海外にさえ行ったことのない私には、カンボジアで運動会?、日本人の学生だけで??と疑問だらけのまま見学へ。

国際支援に興味はあったものの、行動に移せないままなんとなく大学生活を送り始めていた私は、真剣に議論を交わし本気になって計画を練る様子を見て、FUMIDASUに入ることを即決しました。
そして、昨年の渡航で一切言葉が通じずとも(公用語はクメール語なんです😳)カンボジアの子どもたちと一緒に笑い合う感動を味わいました。

本番はたった数時間しかない運動会。私たちはこの数時間を、子供たちの人生に残る”幸せ溢れる時空間”にするために全員全力で取り組んでいます。

私にとってFUMIDASU最大の魅力はこの『時空間』というワードです。この言葉だけではパッとしない方もたくさんいるかと思います。ですが、自身の子ども時代を振り返ってみてください。時間がたってもなお、色あせることのないキラキラした瞬間は誰しもひとつはあるのではないでしょうか?
この、物資支援では決して成すことのできない『時空間』を届けることが私たちの目的です。体育の授業を知らないカンボジアの子どもたちに全力で動いて、全力で笑う最高の1日を過ごしてほしい、と考えています。子供たちが成長して、ふとした瞬間に思い出せるようなワクワクに満ちた運動会にしたいです。

この団体が創設されて6年目。
今年もたくさんの笑顔を、顔を見合わせただけで心が繋がる瞬間を生みだしたい!!
スポーツを通してたくさんの感情を味わう喜びを知ってほしい!!!
昨年よりさらにパワーアップした運動会を必ずつくります。
どうかあたたかいご支援、宜しくお願い致します。

リターン

3,000


【オークン! 】お礼のメール

【オークン! 】お礼のメール

◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【運動会の写真入り!】オリジナルポストカード

【運動会の写真入り!】オリジナルポストカード

◆運動会の写真を印刷したFUMIDASUオリジナルのポストカード:1枚
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


【オークン! 】お礼のメール

【オークン! 】お礼のメール

◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【運動会の写真入り!】オリジナルポストカード

【運動会の写真入り!】オリジナルポストカード

◆運動会の写真を印刷したFUMIDASUオリジナルのポストカード:1枚
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る