ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

支援総額

6,611,000

目標金額 3,000,000円

支援者
507人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/furusato-myanmar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月29日 11:20

ミャンマー地震被災者支援のためのクラファンの活動報告②

支援者の皆様

 

大変お世話になっております。一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。

 

当会が4月に実施しましたミャンマー地震被災者支援のためのクラウドファンディグ「ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい」プロジェクトですが、先日ご報告させていただきました通り5つのパートナー団体とともに実施しております。そのうち、マンダレーの教職員/医師ボランティアチーム経由での活動報告が現地より届きましたので、ご報告をさせていただきます。是非、写真から現地の様子をご覧いただければと思います。

 

【支援内容】
①支援地域:  ザガイン管区
②支援額:  50万円(1500万MMK)
③支援内容:
・仮説住宅 700MMK(23万円)
・道路修繕 500MMK(17万円)
・お寺修繕  50MMK(1.5万円)
・お米配布(30世帯) 50MMK(1.5万円)
・被災者3名に現金寄付 200MMK(7万円)
④協力団体: 教職員/医師ボランティアチーム

 

支援活動に協力してくださったボランティア医師からは、「支援を必要としている人々がまだまだ大勢いる。どんな支援でも有り難く、是非日本から出来る支援を引き続きお願いしたい」との感謝とお願いの言葉がありました。

 

以下、グラウンドファンディング支援活動の現地パートナーです。本日は、4番の活動報告となります。

 

<クラウドファンディング現地パートナー(活動団体)>
1. Overseas Irrawaddy Association (OIA)  (支援額:110万円)
2. Pa-O National Development Organization(PNDO)(支援額:100万円)
3. 国民統一政府(National Unity Government:NUG)人道問題・災害対策省/保健省 (支援額:200万円)
4. 現地民間ボランティ団体 (支援額:100万円)
5. 教職員/医師ボランティアチーム(支援額:50万円)

 

◯ご支援いただいたプロジェクトページ(4月30日終了)
https://readyfor.jp/projects/furusato-myanmar

 

◯運営団体 
一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)

 

今後も、現地と連携しながら支援を本当に必要とされている人々に責任を持って届けてまいります。「一般寄付」、「クラウドファンディング寄付」の活動報告はまだまだ続きますが、引き続き、温かいご支援をよろしくお願い致します。

 

※「一般寄付」とは、当会の口座に直接お振り込みもしくは、現金で直接ご寄付をいただいた寄付金のことです。

 

※「クラウドファンディング寄付」とは、4月にREADYFOR様のサイト経由でご支援いただいた寄付金のことです。

 

・公式HP
https://www.chitchitkhinkhin.org/

 

・お問い合わせ先
kagayakumirai0813@gmail.com

 

#ミャンマーに平和を
#ミャンマーの避難民に希望を
#ミャンマーの被災者に明日を

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
239
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
239
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る