
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2025年7月29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
#医療・福祉
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

イヤーモデルを目指すモデル
#ファッション
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 11日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

学生が創る、新たなJUNKO
#スポーツ
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

『勝てない日々を越えて全国へ!子ども達の挑戦にあなたの声援を!』
#子ども・教育
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 23時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
終了報告を読む
ご支援いただいたみなさまへ
皆様の温かいご支援のおかげで、目標金額を達成させて頂きました!
ご支援いただき心より感謝申し上げます。
また、心温まる応援メッセージも多数いただき、チーム一同大変喜んでおります。
ご支援いただきました資金は大切に活用させていただきます。
7月29日の終了日まで、わずかながら期間がありますので、誠に恐縮ではございますが、ネクストゴールを設定し、募集を継続させていただきたいと思います。
遠征にかかる費用(交通費、滞在費、宿泊費、食事代等)はまだまだたくさんの資金が必要になります。ネクストゴールを80万円とさせていただき、引続き皆様のご支援をお願いしたいと思います。
仮にネクストゴールを達成できなかった場合も自己資金をもとに全国大会の遠征を実施させていただく予定ですが、改めてネクストゴール達成に向けて皆様のあと少しのご支援いただけますと幸いです。
終了日の7月29日まで、変わらぬご声援・ご支援を、何卒よろしくお願いいたします。
二見フレンズジュニア チーム一同
▼自己紹介
私たちは、兵庫県明石市を拠点に活動する軟式少年野球チーム
二見フレンズジュニアです!
現在部員数は6年生12名、5年生7名、4年生9名、3年生以下6名の合計34名で、
”全員野球”をモットーに「礼儀、挨拶、仲間の大切さ、感謝の気持ち」を大切にし、日々活動しています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2/11~6/1で行われました第30回高野山旗学童軟式野球大会の兵庫県予選を勝ち抜き、二見フレンズジュニアとして初の全国大会出場権を獲得しました。
全国制覇することを目標に子供達は日々練習に励んでおります。
しかし、昨今の物価高等の影響もあり、交通費や宿泊費等も多額になる事が予想されます。また、現地でも練習ができるようにとグラウンドの確保も予定していますので、グラウンドの使用料もかかる予定です。
そのため、クラウドファンディングにより、全国の皆様からの心温かいご支援を賜りたく、このプロジェクトを立ち上げました。
全国制覇を目指し、毎日練習に励んできた子供たちが、全身全霊をかけて掴んだ全国大会の舞台。
少しでも良い環境で遠征をさせてあげたいという気持ちから、心温かいご支援を賜れましたら幸いです。
~第30回高野山旗全国学童軟式野球大会~
北は北海道から、南は九州・沖縄までの代表チームによる全国大会。
小学生球児にとって良き思い出づくりを寄与すると共に仲間を思いやる心、チームワークの大切さ、強い精神力を養うと共に、野球ができるすべての環境に感謝の気持ちをもってもらうと共に、宿坊に宿泊し、小学生球児としての精神修養やスポーツマンシップの精神を学ぶ事を目的に開催されている。
▼プロジェクトの内容
目標金額:600,000円
使用用途:ご支援いただいた金額は選手及び指導者の下記の費用に使用し、選手一人一人の費用負担の軽減に充てさせていただきます。
・移動費(兵庫県~和歌山県)
・宿泊費(近畿圏内は宿坊を確保されないため、和歌山県内で確保予定。)
・その他(現地滞在費、備品購入費)
2025年6月:クラウドファンディング開始
2025年7月:クラウドファンディング終了
2025年7月25日~29日:全国大会
2025年8月:リターン商品発送予定
▼その他
【大会が中止となった場合】
大会が中止となった場合や、不慮の出来事(事故等)で参加不可になった場合は、今後のチームの運営費として活用させていただきます。
【遠征費について】
チームメンバーの保護者より、今回の支援金の受け入れとクラウドファンディングのプロジェクトに公表されることに関しての同意を得ております。
※本プロジェクトに掲載している画像は、保護者及びスタッフより承諾を得て掲載しております。
- プロジェクト実行責任者:
- 八代 和真(二見フレンズジュニア)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年7月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
二見フレンズジュニアが第30回高野山旗全国学童軟式野球大会の全国大会に出場する。集まった資金60万円は選手、指導者の遠征費用(移動費、宿泊費、現地滞在費、備品購入費)にする。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・感謝のメールと動画をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・感謝のメールと動画をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・感謝のメールと動画をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・感謝のメールと動画をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月











