三重県熊野市にある五郷小学校の全校生徒に熊野杉の椅子を導入したい!
三重県熊野市にある五郷小学校の全校生徒に熊野杉の椅子を導入したい!

支援総額

1,267,000

目標金額 500,000円

支援者
92人
募集終了日
2025年8月24日

    https://readyfor.jp/projects/gakkounoisu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月03日 05:18

学校の椅子プロジェクト公開

こんにちは。熊野木工の堀田です。

 

本日7月3日からクラウドファンディングが始まりました。8月24日までの52日間を駆け抜けていきます。

 

参院選公示日と被っていますが、この国に生きる人々が自分の住む国、地域、家族、未来について真剣に向き合える良い機会だと思っています。

 

今年は戦後80年の節目の年であって、国の政策で植えられた杉の山の節目でもあると感じています。

 

そのまま放置すれば絶望の山を次世代に丸投げする事になります。

 

そして、これから植える木も杉だけではなく、もっと多様に植えていく必要があるとも感じています。

 

国全体の問題でもあり、我々個人の無関心、今だけ良ければ良いという意識の鏡を見ているようです。

 

今一度、地域に意識を向けて、その中で何か少しでも希望を持って生きていきたい。

みんなで考えていきたい。

 

我々一人一人が希望を持てば、きっと日本の森も、熊野の森も明るくなっていくのではないでしょうか。

 

これから始まる新しい時代に向けて、

 

私たちが本来遺伝子レベルで持っている、

数万年単位の歴史、その記録と記憶の中に、

これからの協力共生循環型社会の新しい秩序になるヒントが眠っているのではないか?とそう思うようになりました。

 

それでは、今年の夏一番熱いクラウドファンディングにしたいと思っております。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

熊野市飛鳥町のシンボルツリーである四本杉に、ご挨拶して来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


木べら 栗の木 右用

木べら 栗の木 右用

⚫️木べらの右利き用です。
⚫️長さ30cm
⚫️ナチュラル 鉄染めどちらかをお選び下さい。
⚫️活動報告⚫️感謝のメール

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


木べら 栗の木 左用

木べら 栗の木 左用

⚫️木べらの左利き用です。
⚫️長さ30cm
⚫️ナチュラル 鉄染めどちらかをお選び下さい。
⚫️活動報告⚫️感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


木べら 栗の木 右用

木べら 栗の木 右用

⚫️木べらの右利き用です。
⚫️長さ30cm
⚫️ナチュラル 鉄染めどちらかをお選び下さい。
⚫️活動報告⚫️感謝のメール

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


木べら 栗の木 左用

木べら 栗の木 左用

⚫️木べらの左利き用です。
⚫️長さ30cm
⚫️ナチュラル 鉄染めどちらかをお選び下さい。
⚫️活動報告⚫️感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る