
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2020年10月20日
がっこうヨガYoutubeチャンネル開設&動画教材を公開しました!
おはようございます。
先日は、クラウドファンディングのご支援、
心から感謝しております。
ようやく、ようやく・・・
動画教材をお披露目するに
至りました・・
これはあくまでも1つの方法の提案です。
子どもへの支援は千差万別です。
個別相談にも応じております。
なお、今後のオンライン研修の予定は、
2021年1月16日(土)10時から13時
子どものマインドフルネス
NYより学校でヨガやマインドフルネスの実践を
つい重ねているLaraをお招き!
同時通訳、後半は太田が日本の学校で活用する方法も
お知らせします。
お申し込みと詳細は
2021年1月16日(土)10時から13時:1分で切り替える心を育てる子どものマインドフルネスをLara Hocheiserと学ぶ
2021年1月24日(日)9時から13時
Yoga.Edチェアヨガワークショップ
修了証が取得できます。
お申し込みと
詳細はhttps://candrika.thebase.in/items/22639651
Youtubeチャンネルはこちらから、
ぜひ登録をお願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UCPgIXfkRH6STbsKeUPr0hcg
ぜひこちらよりご覧ください
クラウドファンディングのラファン
ページはこちらから
https://readyfor.jp/projects/gakkouyoga
がっこうヨガ推進委員会:
発起人・管理者である太田千瑞(臨床心理士・ヨガインストラクター)が「動画教材を用いて先生が子どもとの信頼関係を築いて欲しい」という想いと、
「学校教育に時間割としてヨガ・
マインドフルネスを学べる心の教育の時間が策定される」ことを
行政にアプローチしたいという
目的のために立ち上げたFacebookグループ。
賛同するメンバーは、約270名(2020年12月現在)
子どもたちへの関わり方やがっこうヨガのあり方などについて、
月曜木曜お昼12時より30分、LIVE配信しています
内容によっては、水曜夜21時に配信することもあります
また、オンライン講座も行っています。
研修・執筆などお仕事の
お問い合わせは、gakkouyoga@gmail.comまで
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
がっこうヨガ推進委員会
発起人 太田千瑞
リターン
10,000円

感謝の気持ち 書籍「イラスト版子どもの発達サポートヨガ」贈呈
【提供】合同出版・著者太田千瑞より
サンクスレター・活動報告書・
イラスト版子どもの発達サポートヨガの贈呈です。
気持ちのコントロールが苦手、学校に行きたがらない、発達障害のお子様、グレーゾーンのお子様、精神的な不安を抱える児童生徒への支援をなさっている先生や保護者様向けに書籍をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

臨床心理士によるカウンセリング・コンサルテーション(60分)
【提供】candrika promovel 講師 太田千瑞・南 舞・和田裕美子
<対面もしくはオンラインカウンセリング>
◯子育て・発達障害・不登校などの相談
◯ヨガインストラクター・教員へのコンサルテーション
◯中高生へのカウンセリング
※選択肢よりご希望の担当カウンセラー・日時をお選びください。
※受講いただける期間は、2020年11月〜2021年10月です。
※日程調整後、改めてご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

感謝の気持ち 書籍「イラスト版子どもの発達サポートヨガ」贈呈
【提供】合同出版・著者太田千瑞より
サンクスレター・活動報告書・
イラスト版子どもの発達サポートヨガの贈呈です。
気持ちのコントロールが苦手、学校に行きたがらない、発達障害のお子様、グレーゾーンのお子様、精神的な不安を抱える児童生徒への支援をなさっている先生や保護者様向けに書籍をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

臨床心理士によるカウンセリング・コンサルテーション(60分)
【提供】candrika promovel 講師 太田千瑞・南 舞・和田裕美子
<対面もしくはオンラインカウンセリング>
◯子育て・発達障害・不登校などの相談
◯ヨガインストラクター・教員へのコンサルテーション
◯中高生へのカウンセリング
※選択肢よりご希望の担当カウンセラー・日時をお選びください。
※受講いただける期間は、2020年11月〜2021年10月です。
※日程調整後、改めてご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2020年11月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,390,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 40日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人











