高知学芸中高クラウドファンディング~体育館に巨大映像を投影しよう~

高知学芸中高クラウドファンディング~体育館に巨大映像を投影しよう~

寄付総額

2,530,000

目標金額 2,360,000円

寄付者
31人
募集終了日
2025年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/gakugei3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

高知県高知市にあります学校法人高知学芸高等学校です。 昭和32年4月の開校以来、「やさしい人になるように」、「開けた人になるように」、「正しい人になるように」、「働く人になるように」の人づくりにおいて、重要な4つの柱となるしつけの要点を土台とした全人教育を礎に、時代に応じた新たな取り組みを加えることで、教育活動を進化させてまいりました。卒業生は2万人を超え、様々な分野・地域で活躍をしております。

 

詳細は本校ホームページ(https://www.kochi-gakugei.ed.jp/) にも掲載されておりますので、ぜひご確認下さい。

 

 

まなぶりす・・・創立50周年記念事業の一環で誕生したキャラクターです。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

昨年度より高知県様の方でふるさと納税を活用した学校支援制度が創設され、本校でも2つのプロジェクトを実施し、無事達成することができました。

 

① 高知学芸中高食堂リニューアルプロジェクト~券売機の導入~

 

 

本校食堂の入り口に2台設置させていただきました!

 

 

② 高知学芸中高図書室リニューアルプロジェクト~新たな書架の設置~

 

 

図書室の入り口が生まれ変わりました!

 

 

今回、本校が行いたいプロジェクトは「高知学芸中高クラウドファンディング~体育館に巨大映像を投影しよう~」です!

 

 

現在、本校体育館には大型プロジェクターが無く、生徒や保護者、その他体育館に来場の方々に映像を見ていただく機会があまりありませんでした。大型プロジェクターを設置することで、皆様に生徒の活躍等の映像を大画面でお見せすることが可能になります。

 

本校では令和9年度が創立70年節目の年となります。それに向けた各種イベント開催の際に大きな役割を担ってもらえることを期待しております。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

いただいたご支援金については、大型プロジェクターの購入費に充てさせていただきます。 

本校では来年1月に高校卒業式、2月に如月祭が実施されます。それに向けて設置及び稼働ができるよう準備を進めてまいります。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

今回のプロジェクトが達成することで大型プロジェクターを導入することができ、生徒や保護者、各種イベント時に来場される方々に大型画面での映像を見ていただけることが可能になります。

 

生徒の活躍映像はもちろんのこと、本校映画研究部で自主製作された映画を上映したり、他にも各種イベント等での活用が見込まれます。

 

 

▼今回返礼品をご用意しております

 

本プロジェクトにご寄付いただいた方には次の返礼品を今回用意しました。

 

左は本校で導入した3Dプリンターで制作した本校オリジナルスマートフォン立てです。本校カラーであるえんじ色をあしらい、本校校章マークをくり抜いております。台座面は差し込み式となっておりますので、持ち運びにも便利です。

 

右は本校卒業生がデザインしたトートバックになります。学校生活を背景としたイラストになっており、また持ち運びにちょうどいいサイズ感となっております。

 

トートバックは全力応援コースA(ギフト付き)を選択された方先着30名様に、スマートフォン立てにつきましては全力応援コースB(ギフト付き)を選択された方先着25名様にお送りします。なお、全力応援コースCを選択された方にはもれなくスマートフォン立てとトートバックをセットにしてお送りします。

 

皆様からのご寄付を心よりお待ちしております。

 

※返礼品につきましては、おひとり様それぞれ1個までとさせていただきます。

 

 

▼ご留意事項

 

▼ふるさと納税について 

 

本プロジェクトに対する個人様からの寄附金は「ふるさと納税」の対象となります。ふるさと納税では、寄附金のうち2,000円を超える部分について、住民税の概ね2割を上限に、所得税と合わせて全額が原則として控除・還付されます。

 

例えば、30,000円の寄附をした場合、還付又は住民税からの控除額は28,000円となり、実質負担額は2,000円となります。今回のプロジェクトでは、実質2,000円の負担でふるさとへの想いをカタチにできるとともに、リターンがあるプロジェクトについてはリターンを受けることができます。

 

※寄附者様の収入や家族構成に応じて、還付・控除額は変わります。詳細は高知県HPをご覧ください。(https://www.pref.kochi.lg.jp/furusato/)

 

※企業版ふるさと納税制度とは異なりますので、法人様による本プロジェクトに対する寄附は企業版ふるさと納税の対象にはなりません。

 

▼本プロジェクトにおける寄附の流れ

本プロジェクトは、高知県の「ふるさと母校応援制度」の対象事業として認定されています。そのため、このプロジェクトに対する個人による寄附はふるさと納税の対象となり、ご寄附頂いた額に応じて、個人住民税等から一部が控除されます(企業版ふるさと納税の対象ではないため、法人による寄附はふるさと納税の対象となりません。)。

 

寄附金は高知県がふるさと納税として受領し、その寄附金から手数料を除いた額が補助金として高知学芸中学高等学校へ交付され、プロジェクトを実施します。なお、プロジェクトを実施し、残金が生じた際は、高知学芸中学高等学校の教育活動に関する経費や、県の私学支援事業の財源に充てる場合があります。

 

その他、ふるさと納税の詳しい内容や注意点については、高知県HPをご参照ください。

(https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024071200099/)

 

▼ワンストップ特例制度の申請をご希望の方へ

ふるさと納税制度の適用において、確定申告が不要となるワンストップ特例制度の申請をご希望される場合は、寄附申込の際に必ず希望有りを選択してください。

 

令和8年1月10日(土)(必着)までに、高知県に申請書をご提出いただく必要があります(期日を過ぎた場合、確定申告が必要になります。)。

 

プロジェクトが成立し寄附金額が確定した後、県から寄附金受領証明書とともにワンストップ特例申請書の様式をお送りします。

 

なお、紙申請の場合は、マイナンバーに関する添付書類をご提出いただきます。

 

▼個人情報の取り扱いについて

本プロジェクトは高知県の「ふるさと母校応援制度」の対象となるプロジェクトであり、寄附者様の個人情報は、高知県に提供されるほか、高知県を通じて学校にも提供されます。この点をご理解いただいたうえで、ご寄附をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
橋本 和紀(高知学芸中学高等学校校長)
プロジェクト実施完了日:
2026年1月20日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

大型プロジェクターを購入します。資金については購入費に充てます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額については自己資金で補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/gakugei3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/gakugei3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

5,000


お気持ちコースA

お気持ちコースA

・お礼状
・寄附金受領書

高知県より寄附金受領証明書が入金確認後に送付されます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000


お気持ちコースB

お気持ちコースB

・お礼状
・寄附金受領書

高知県より寄附金受領証明書が入金確認後に送付されます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000


お気持ちコースA

お気持ちコースA

・お礼状
・寄附金受領書

高知県より寄附金受領証明書が入金確認後に送付されます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000


お気持ちコースB

お気持ちコースB

・お礼状
・寄附金受領書

高知県より寄附金受領証明書が入金確認後に送付されます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る