
支援総額
目標金額 1,750,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
目標に賛同いただきましたら幸いです。
【クラウドファンディングは8月31日までとなっております。ご理解いただけましたら幸いです】
クラウドファンディング「石巻の子ども達のため、無償の学習支援を続けさせてください。」(https://readyfor.jp/projects/gakusyusien)への温かな応援ありがとうございます。石巻の子ども達のために、ご協力をお願いいたします。
Bremenは年間280日の放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)のほかに、年間40日ほどの放課後子ども教室や無料の学習支援や野外体験教室、将棋大会などの事業を行っております。
ひとり親も多く、利用料は250万円の収入でも何とかなる程度と考えて設定しております。
利用料だけでは、運営できませんので多くは助成金を活用させていただいたておりました。
震災復興関連の助成金によるご支援をいただいておりましたが、発災から12年半が経過して終了する助成金が増えてきております。利用料を3倍に設定すればご寄付に頼る必要はないかと思いますが、それではほとんどのお子さんは通えなくなります。
Bremenはどのような境遇にあるお子様も等しく学ぶ機会を提供したいと思っております。奈良市のフリースクールの事例が配信(毎日新聞7月26日、https://mainichi.jp/articles/20230726/k00/00m/040/183000c)されておりましたが、Bremenも同様に毎日1時間、勉強の時間を設けているほか、Bremen以外のお子様でも参加できる無料学習会を火曜日(第5週を除く)と土曜日(第1・3・4週)に開催しております。
子ども達に学習支援を続けていくため、クラウドファンディング(https://readyfor.jp/projects/gakusyusien)にご支援いただければ幸いです。お知り合いの方へのお声かけもよろしければお願いいたします。(広報・木村整)
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします
感謝のお手紙をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。
感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします
感謝のお手紙をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。
感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日








