藝大キャンパスを通る道沿いを、武蔵野の緑あふれる空間へ
藝大キャンパスを通る道沿いを、武蔵野の緑あふれる空間へ

支援総額

1,720,000

目標金額 1,500,000円

支援者
82人
募集終了日
2018年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/geidai-no-mori2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月10日 22:54

あと5日を切ります

赤レンガの前は大正初期の道路開通後、いわゆる万年塀で囲われ全く中が伺い知れませんでした。その後に今の黒い鉄柵に替えられ少し中を伺うことができるようになりましたが、この取り組みはさらにそれを取り払うものです。より開放的に地域とつながる場所となり、「公園キャンパス」を具現化するものです。

スケッチはその完成イメージです。(さらに今後は道自体を人のための空間「みちひろば」にしていくべくチャンスを狙います)

今回の挑戦も残すところあと4日になるところです。

ぜひともご支援をお願いいたします!

昭和30年代のかつての赤レンガを囲う万年塀(前野まさる名誉教授撮影)
現在の赤レンガ前の柵

 

通りが今よりも開放的に。(対岸には今後ベンチを設置検討を進めています)

 

この柵を取り払う予定です

 

歴史ある赤レンガをヘッジ越しに近しい存在に

 

リターン

5,000


【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター(季節のお便りEメール配信)

(複数口OK)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター
・「藝大の森」のロゴをあしらった特製グッズ1点(缶バッジを予定しています。写真は前回の例です。)

(複数口OK)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター(季節のお便りEメール配信)

(複数口OK)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター
・「藝大の森」のロゴをあしらった特製グッズ1点(缶バッジを予定しています。写真は前回の例です。)

(複数口OK)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る