「ガーナ甲子園プロジェクト」プロジェクト終了のお知らせ
「ガーナ甲子園プロジェクト(2024/8)」
クラウドファンディングにご参加いただいたみなさまへ
昨年は「ガーナ甲子園プロジェクト」にご支援を賜り、誠にありがとうございました。
11月に活動終了のご報告をしておりますが、改めましてプロジェクト終了とともに、今後の活動状況などご案内いたします。
昨年皆さまのご支援のもと実現することができましたガーナ甲子園大会は、今後も継続してまいります。
今年8月、慶応義塾大学野球部員を中心としたJICA海外協力隊短期派遣員8名が、8/5-9/6の1か月、ガーナへ渡航し、アフリカ野球・ソフト振興機構(J-ABS)及びガーナ野球連盟(GBSF)の協働により、第2回甲子園大会の実現に挑戦してまいります。
その際、昨年ご報告の通り、クラウドファンディングの余剰金を活用させていただきます。
改めて御礼申し上げます。
(本年度はクラウドファンディングを実施いたしません)。
活動の様子は、J-ABSのSNS、ホームページ等でご紹介してまいりますので、ご覧いただけますと幸いです。
[ケニア甲子園大会:クラウドファンディング]
また、本年度は、J-ABSによる「ケニア甲子園大会」のクラウドファンディングを間もなく公開予定です。
7/12-13に開催される第3回ケニア甲子園大会に、本年度はケニアの女子野球選手が挑みます。
是非内容をご覧いただくと共に、ご賛同いただけましたなら、ご支援いただけますと幸いです。
https://readyfor.jp/projects/kenya-koshien
引き続き、J-ABSの活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
J-ABS代表理事
友成晋也

















