岐阜大学 馬術部|厩舎全焼から復活へ。プロジェクトご支援のお願い
岐阜大学 馬術部|厩舎全焼から復活へ。プロジェクトご支援のお願い

支援総額

6,793,000

目標金額 5,000,000円

支援者
356人
募集終了日
2020年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/gidai-uma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月24日 16:52

ご支援ありがとうございます!新厩舎打ち合わせのご報告

「新着情報」初投稿となります。

 

岐阜大学馬術部クラウドファンディング、公開からわずか2日で、100万円をこえる支援をいただいております!

応援コメントには、沢山のあたたかい応援の言葉をいただき、ひとつひとつ大切に読ませていただいています。誠にありがとうございます。

 

昨日で、6月23日の火災から5か月が経過しました。午後から部員はミーティングを行い、新厩舎建設への進捗や、今後の活動について話し合いました。

 

 

また、ミーティング後は、新厩舎の馬房や蹄洗場を設計していただく予定の業者様と、元厩舎跡地にて打ち合わせを行いました。

 

馬の安全や、岐阜県の気候等を考慮して、業者様の提案を聞きながら話し合いました。

 

下の写真は、馬が顔を出し外を眺めることのできるダッチドアです。

馬のストレス解消にも役立つため、新厩舎への導入したいと考えています。

(写真はイメージであり、導入できるかはまだ未定です。)

他にも、スライド式の馬房扉や、馬が顔を出せるV字の窓など、厩舎の設備には様々なタイプがあります。それぞれのメリットやデメリットを考慮しつつ、馬が安全に過ごせる厩舎にすることを第一に考え、話し合いを進めていく予定です。

 

 

このような設備を導入できるかは、このクラウドファンディングの成功にかかっています。引き続きのご支援、応援をよろしくお願いいたします!

 

おもち

リターン

3,000


お気軽ご支援

お気軽ご支援

■馬の写真付きお礼メール
 部員が撮りためた可愛い馬の写真付きのお礼メールをお送りいたします

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


【岐阜大学 馬術部応援コース】1万円

【岐阜大学 馬術部応援コース】1万円

■馬の写真付きお礼メール
 部員が撮りためた可愛い馬の写真付きのお礼メールをお送りいたします
■4頭の写真入りポストカード
 亡くなった愛馬たちの写真が入ったポストカードをお送りします
■新厩舎建物へお名前の刻印
 新厩舎建物に刻印等でお名前を残させていただきます(ご希望者のみ)

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お気軽ご支援

お気軽ご支援

■馬の写真付きお礼メール
 部員が撮りためた可愛い馬の写真付きのお礼メールをお送りいたします

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


【岐阜大学 馬術部応援コース】1万円

【岐阜大学 馬術部応援コース】1万円

■馬の写真付きお礼メール
 部員が撮りためた可愛い馬の写真付きのお礼メールをお送りいたします
■4頭の写真入りポストカード
 亡くなった愛馬たちの写真が入ったポストカードをお送りします
■新厩舎建物へお名前の刻印
 新厩舎建物に刻印等でお名前を残させていただきます(ご希望者のみ)

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る