支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 296人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
【リターン進捗報告】ニートコーヒーは、もうすぐ完成!
ニートコーヒーのリターンが、11月中の発送になりそうです!
先日の、投稿でも書きましたが、役所の補助金申請に落ちてから、融資&工事の計画立て直しなどもあり、リターンの返礼が遅れていますが地道に進めています!
なので、現状報告をいたします!
仕事したくない時に飲む「ニートコーヒー」
9月ごろから、地道に進めていますが、なかなか自分の目指す「香りを楽しむリラックスできるコーヒー」に仕上げるのに、苦戦してました。
9月下旬は、コーヒーの焙煎をお願いするさんごさんの大島さんと、ネットで豆を一緒に選びざっくりした内容で焙煎を依頼するも、なかなかイメージに近い味と香りにならず、まずは豆探しの旅に出ました。
福岡、京都、東京と、移動の予定ついでに日本各地の「コーヒー屋さん」や「豆が買えるお店」に行って、コーヒーの勉強をしつつ、豆を買いまくってました。
10月中旬ごろ、その豆達を持ってさんごさんに集合し、カッピングという方法で、コーヒーの飲み比べを行いました。
(カッピングとは、引いた豆を直接コップに入れて試飲する方法で、時間経過ごとの味を確認できるとの、ドリップの髪を通さないので、コーヒー本来の味と香りが確認できる試飲方法です。)
その結果、初めに作った豆が、1番香りもよく、時間が経っても雑味が出にくいのでこの豆に決めました。
高級豆で有名なゲイシャなのですが、やはり香りと時間経過ごとの味の安定感は抜群でしたね。
とはいえ、まだ酸味が気になるので、浅煎りを中煎りくらいまで焙煎具合を深くすることで、酸味よりも苦味が出るようにしてもらうことにしました。
そして10月末の今日、焙煎具合を再調整したゲイシャの試飲をしてきました。
カッピングで飲んでみると、見事に酸味は消えて苦味が増すことで、スッキリ飲みやすくなったものの、今度は香りが感じにくくなるという事態に。。。
色々と調べると「香りを出すには、粗挽きで、普通よりもちょっと高温がいい」ということが分かり、弾き方を変えてみると、スッキリした味のままで香りをさらに出すことができました!
(さらにいうと、大きさは均一な方がいいので、目の細かいザルで、引いた時に出る細かすぎる豆は、省いた方がいいようです。)
そんな感じで、細かく引くと酸味の効いたコーヒーらしい味を楽しめて、粗く引くとスッキリしつつも紅茶のような香りを楽しめるような、入れ方で味の変わるコーヒーに仕上がりました。
次は、ニートコーヒーとして、飲み方の提案もしたいので、引き方&入れ方も提案できるように、試行錯誤してから発送します。
遅くなりましたが、11月中には自信を持って美味しいコーヒーをお送りできますので、もうしばらくお待ちください。。
リターン
500円
【NEW】最安500円リターン登場!バナナ1本!!
・ニートでも気軽に買える赤字リターンを追加しました!
・バナナ1本ずつの販売です!
・商品はオンラインストア九州屋plus+ から発送いたします。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
【NEW】1泊お試しプラン
・グットニートハウス完成後に、お試しで1泊可能です。
・2022年3月まで有効とさせていただきます。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円
【NEW】最安500円リターン登場!バナナ1本!!
・ニートでも気軽に買える赤字リターンを追加しました!
・バナナ1本ずつの販売です!
・商品はオンラインストア九州屋plus+ から発送いたします。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
【NEW】1泊お試しプラン
・グットニートハウス完成後に、お試しで1泊可能です。
・2022年3月まで有効とさせていただきます。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
Rinne.bar 新御徒町店 5周年と次のステージへの挑戦
- 現在
- 2,693,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 10日
カケルサポーター募集!鳥取大山で小さな興味を形にできる環境作りを!
- 総計
- 8人
鳥取県に新しいお金の流れとしくみ【コミュニティ財団】を皆で創りたい
- 現在
- 1,460,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 38日
倉敷市児島に、地域の人が集う自家焙煎コーヒースタンドをつくりたい!
- 現在
- 2,294,000円
- 支援者
- 184人
- 残り
- 10日
豚肉の常識が変わる!肥育環境のこだわりを支える豚舎改修工事の実現を
- 現在
- 554,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 10日
ウクライナ危機|女性や子どもが自ら未来を描くために継続的なご支援を
- 現在
- 2,180,000円
- 寄付者
- 89人
- 残り
- 38日
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 138人