
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年1月24日
茅仲間集まれ!12/19 茅の収穫・茅場の保存ボランティア募集!
movement05「茅仲間集まれ!茅の収穫・茅場の保存ボランティア募集」

実際に体を使って茅葺き文化の維持保存に携わりたい、有志の方を募集します。
茅葺き屋根と共に風景の中に少なくなった「茅場」。
茅場は毎年刈り込み、野焼きなど手入れすることで良い屋根材となります。
濱田窯では、20年前に屋根の保存のため新規に茅を植えましたが、現在人手不足のため、十分な管理とは言えない状況です。
初心者も歓迎です。ぜひこの機会に体験andご協力いただけると助かります。
ボランティア参加希望の方は下記の参加フォームから登録をお願いいたします。
★参加申し込みフォーム→https://forms.gle/wdbQVhcaKbwaZhNu8
<ボランティア詳細>
12月19日(月)9:00〜15:00
※予備日12月28日(月)
内容:濱田窯の茅場に生えている屋根材であるススキを鎌で刈り、束ねて運びます。
雨天中止
定員:15名程度
持ち物・服装:動きやすく暖かい服装、運動靴又は長靴、軍手などの作業用手袋、鎌(あれば)
※ススキに直に触れると肌が荒れますので、気になる方は皮膚が露出しないような服装でお願いします。
定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。
前日のお昼に天候をみて開催決定の通知を参加者にメールいたします。
お車の方は濱田窯隣りの濱田庄司記念益子参考館駐車場にお停めください。
お弁当をご用意します。
食物アレルギー等のある方はご持参ください。
※マスク着用等、感染症対策にご協力お願いします。開催者側で感染が発生した場合は中止となります。ご了承ください。

皆さまのご参加お待ちしております!
★参加申し込みフォーム→https://forms.gle/wdbQVhcaKbwaZhNu8
<お問い合わせ先>
カモン長屋門プロジェクト
hamadatsukuba1934@gmail.com
リターン
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,490,000円
- 寄付者
- 410人
- 残り
- 41日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日









