
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2020年5月22日
いよいよカウントダウンスタート

沢山のご支援・応援ありがとうございます!!
クラウドファンディング終了まであと3日を切り、カウントダウンが始まりました!
私にとって初めての挑戦、世界的に大変な時期のクラウドファンディングとなりました。
浜名湖パラグライダースクールも4月10日から臨時休業、フライトも自粛しています。
クラウドファンディングの期間と臨時休業の期間が重なりましたが、
このクラウドファンディングのお陰で臨時休業期間でも前向きに考えれました。
本当に本当にありがとうございます。
お天気次第ではありますが自治会とも相談し、この週末から営業を再開することになりました。
クラウドファンディング終了の翌日から営業再開。
偶然だとは思いますが、何かあるような気がしてなりません。
すぐにいつものような活気が戻ることは難しいかもしれません。
しかし、前向きな明るい話題を届けれるように頑張ります!!
そしてこの場所とこの地域を発展させます!!
引きつづき、応援よろしくお願いいたします!!
リターン
6,000円

オリジナル浜名湖パラグライダーTシャツ
■浜名湖パラグライダーオリジナルTシャツ(1枚)
正面には大きくHAMANAKOの文字と風をイメージさせる吹き流し。そして背面には浜名湖の形等がプリントされています。
素材はスポーツでも着やすいシルキードライTシャツ。
サイズはS・M・L・XL
カラーもバリエーションが多く、お好みでご指定ください。
※サイズ目安(身長)
Sサイズ ~165cm
Mサイズ ~175cm
Lサイズ ~185cm
サイズ詳細はお問い合わせください。
クラウドファンディング終了してからの製作の為、2ヶ月ほどお時間いただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【浜名湖の絶景×大谷産三ヶ日みかんジュース】絶景パラグライダー場見学ペアご招待
■絶景パラグライダー場に2名様ご招待
モノレールを使い絶景パラグライダー場までご案内します。
■パラグライダー場のある三ヶ日町大谷採れた三ヶ日みかんジュースもご一緒に(SHOPでお渡し)
みかんジュースは当スクールのご近所和田農園ブランドです。
(2名様でみかんジュース2本)
※要予約制
※木曜日・雨天のご招待不可(祝日を除く)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
6,000円

オリジナル浜名湖パラグライダーTシャツ
■浜名湖パラグライダーオリジナルTシャツ(1枚)
正面には大きくHAMANAKOの文字と風をイメージさせる吹き流し。そして背面には浜名湖の形等がプリントされています。
素材はスポーツでも着やすいシルキードライTシャツ。
サイズはS・M・L・XL
カラーもバリエーションが多く、お好みでご指定ください。
※サイズ目安(身長)
Sサイズ ~165cm
Mサイズ ~175cm
Lサイズ ~185cm
サイズ詳細はお問い合わせください。
クラウドファンディング終了してからの製作の為、2ヶ月ほどお時間いただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【浜名湖の絶景×大谷産三ヶ日みかんジュース】絶景パラグライダー場見学ペアご招待
■絶景パラグライダー場に2名様ご招待
モノレールを使い絶景パラグライダー場までご案内します。
■パラグライダー場のある三ヶ日町大谷採れた三ヶ日みかんジュースもご一緒に(SHOPでお渡し)
みかんジュースは当スクールのご近所和田農園ブランドです。
(2名様でみかんジュース2本)
※要予約制
※木曜日・雨天のご招待不可(祝日を除く)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

ジャマイカの子どもたちに夢を。大人と寄り添う居場所を造りたい
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/26

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

僕らの夢、県外大会にみんなで行きたい!沖縄の野球少年をご支援下さい
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 7/22
ゴールデンタイムのアニメをさらに復活させるためのマンガを創りたい
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/8

島中がレモン色に輝く日よ再び。広島に眠る耕作放棄地を再生へ!
- 支援総額
- 3,308,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 3/31
先生の多忙を少しでも解消したい!!テスト採点支援システムの開発
- 支援総額
- 339,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/16
「古民家改造」「アウトドア」「DIY」楽しめる遊び場
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/6










