京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 2枚目
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 3枚目
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 4枚目
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 5枚目
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 2枚目
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 3枚目
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 4枚目
京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を 5枚目

支援総額

19,480,000

目標金額 13,000,000円

支援者
503人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/hanazonomyoshinji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月30日 09:27

【あと1日】ご支援者様からのあたたかい応援のお声をご紹介②

いよいよ終了まであと1日となりました。これまでに600人を超える方々から1,780万円ものご支援をいただいております。誠にありがとうございます。

 

そして何より励みになるのが応援コメントです。日々頂戴するあたたかい応援のお声に大変うれしく思うのと同時に、皆さまの想いを背負うことに対して一層身が引き締まる思いでございます。

 

本日もその一部を皆さまへご紹介させていただきます。

 

 

皆さまのお声は私たちの財産です。引き続き最後まであたたかい応援のほど、なにとぞよろしくお願いいたします!

 

リターン

5,000+システム利用料


A|堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

A|堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

およそ100年前に厳修された微妙大師550回忌法要時の参拝之証をイメージした御守り袋に、この度の屋根の葺き替え工事に取り外した、永年妙心寺を風雨から守り続けた屋根の杮板を内符として納めています。

●お礼のメッセージ
●妙心寺ホームページへのお名前掲載(希望者・ご本名のみ)
●堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

申込数
213
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


B|限定切り絵御朱印

B|限定切り絵御朱印

微妙大師が遺された一行書「少水魚有楽」「是日已過」を記したクラウドファンディング限定切り絵御朱印です。微妙大師の前半生と伝わる萬里小路藤房卿の家紋に舞う雀を今遠諱のテーマカラーである藤色の紙に添えています。

●限定切り絵御朱印

●お礼のメッセージ
●妙心寺ホームページへのお名前掲載(希望者・ご本名のみ)
●堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

申込数
205
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


A|堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

A|堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

およそ100年前に厳修された微妙大師550回忌法要時の参拝之証をイメージした御守り袋に、この度の屋根の葺き替え工事に取り外した、永年妙心寺を風雨から守り続けた屋根の杮板を内符として納めています。

●お礼のメッセージ
●妙心寺ホームページへのお名前掲載(希望者・ご本名のみ)
●堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

申込数
213
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


B|限定切り絵御朱印

B|限定切り絵御朱印

微妙大師が遺された一行書「少水魚有楽」「是日已過」を記したクラウドファンディング限定切り絵御朱印です。微妙大師の前半生と伝わる萬里小路藤房卿の家紋に舞う雀を今遠諱のテーマカラーである藤色の紙に添えています。

●限定切り絵御朱印

●お礼のメッセージ
●妙心寺ホームページへのお名前掲載(希望者・ご本名のみ)
●堂宇屋根葺き替え時の端材入り 限定御守り

申込数
205
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る