
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 251人
- 募集終了日
- 2024年6月14日
【進捗報告④】プレハブの建て替え・外周フェンスの改修が完了しました!
お久しぶりです!
マネージャー3年の舘岡です。
先日、幣部のプレハブ施設の建て替え工事が完了いたしました!
旧プレハブ施設の撤去は、多くの歴史と思い出が詰まっていたため、やや心苦しい気持ちで見届けることとなりました。私にとって旧施設は、入部当初から先輩方にスコア記録やアナウンスの指導を受けたり、スタッフ陣と談笑しながら食事をとったりなど、部活動の大半の時間を過ごした非常に思い出深い場所でした。そのため少し寂しい気持ちもありますが、現在は新施設が届き、春から本格的に使用できることが楽しみです。雪が落ち着き荷物搬入が済みましたら、また皆さんに全貌をお届けしたいと思います✨
<作業概要>
11月 「旧プレハブ施設」回収&「新プレハブ施設」搬入

(12月中はバックネット工事の関係で一時中断)
1月 電気工事完了→「新プレハブ施設」利用可能に!


さらに、老朽化が進んでいた外周フェンスの修繕も完了いたしました!
積雪のため少しわかりにくいかもしれませんが、特に状態の酷かったファールゾーン付近のフェンスが改修され、ますます安全にプレーできる環境になりました。春の練習試合では、けがの心配なくのびのびとプレーする選手の姿が見られることと思います✨

↑改修前の外周フェンス

↑改修後の外周フェンス
プレハブ施設の建て替え、そして外周フェンスの修繕、どちらも今回のクラウドファンディングでご支援いただかなければ実現できなかった、大規模な改修作業でした。
皆様の多大なご寄付に、改めて感謝申し上げます。
新チーム指導から早4カ月が経過しました。
3月の遠征、そしてその先のシーズンに向けて屋内での練習に励んでおります。最近では、主将・浅倉(③内野手・高志)の「神宮行くぞ!」の掛け声から練習が始まるようになり、チームの士気が高まっているように感じます🔥本プロジェクトの最終目標である「神宮出場」を今年こそ達成したいと思います!
今後とも北大野球部へのあたたかいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
舘岡
ギフト
15,000円+システム利用料

★Pick Up★【個人向け】札六観戦コース1万5千円
・お礼のメッセージ
・硬式野球部HPへのご芳名の掲載
・リーグ戦パンフレット
・札六観戦チケット 1枚 ※1
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書 ※2
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※1
・春季、秋季どちらでも使用が可能です。1枚の観戦チケットにつき1名まで観戦が可能です。
・有効期限はなく無期限です。ただし、将来的にリーグの開催がなくなった場合でも、寄付者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
・札幌ドームで行われる試合の場合はチケットが2枚必要になります。
※2 寄附金領収書は2024年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2024年8月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
100,000円+システム利用料

★Pick Up★【個人向け】北大野球部サポーターコース10万円
・お礼のメッセージ
・硬式野球部HPへのご芳名の掲載
・北海道大学硬式野球部 レプリカユニフォーム
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2024年8月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年9月
15,000円+システム利用料

★Pick Up★【個人向け】札六観戦コース1万5千円
・お礼のメッセージ
・硬式野球部HPへのご芳名の掲載
・リーグ戦パンフレット
・札六観戦チケット 1枚 ※1
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書 ※2
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※1
・春季、秋季どちらでも使用が可能です。1枚の観戦チケットにつき1名まで観戦が可能です。
・有効期限はなく無期限です。ただし、将来的にリーグの開催がなくなった場合でも、寄付者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
・札幌ドームで行われる試合の場合はチケットが2枚必要になります。
※2 寄附金領収書は2024年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2024年8月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
100,000円+システム利用料

★Pick Up★【個人向け】北大野球部サポーターコース10万円
・お礼のメッセージ
・硬式野球部HPへのご芳名の掲載
・北海道大学硬式野球部 レプリカユニフォーム
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2024年8月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年9月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日











