このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

62
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/hstsumugi-monthly?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月25日 15:44

【8/29(金)21:00~】スペースやります!

皆様こんにちは。

 

8月もやっと終盤だというのに、

毎日毎日、毎日毎日暑すぎてもうギリッギリです(´;ω;`)

それでも紡っ子たちは、いろいろありながらも

元気に過ごしてくれています。

 

全頭、毎食もりもり食べてくれていて、

食欲が落ちていないことだけが本当に救いです。

みんながもりもり食べている姿を見ると、

元気でいてくれてありがとう♡と心から思います。

 

 

暑さが大の苦手な私は体調不良も相まって、

毎日の作業をこなすのに精いっぱいで、昼寝をしないと体力続かず、

その昼寝もえぐいくらい深い(たぶん寝ているというより仮死状態w)

そして仕事が終わってシャワーをあびて身体を冷やすともう、すぐに寝てしまう(寝るというより気を失うw)

そして、あっという間に朝がくる。。。

そんな毎日の繰り返しなので、

事務仕事まで全然手が回っておらず・・・

方々にご迷惑おかけしていることも多々ありまして・・・

大変申し訳ありません。

継続支援にお申込みいただいた皆様への御礼やメンバーズカードの発行などもきちんと対応できておらずで大変心苦しいのですが、

もう少し余力ができるまでお待ちいただけたらと思います。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

さて今日はお知らせです。

 

Xのスペースというライブ放送機能を使って、

8/29(金)21:00~

ライブ放送に参加させていただくことになりました!

(起きていられるのか、私っ!?w)

 

 

ウマのお坊さんでいらっしゃるじろーさんが主宰されるスペースで、

ときがわホースケアガーデン代表の鈴木さんとご一緒させていただくことになりました!

 

 

テーマは

「馬のサードキャリアを考える」

です。

 

 

皆様もご存知の通り、

Horse Space 紡は2024年3月に越生町に移転してきました。

ときがわホースケアガーデンさんとは隣町のご近所さんとなり、

それ以来、なにかとお力添えをいただいて、大変お世話になっています。

 

 

代表の鈴木さんとお話をしている中で、

高齢馬を管理する苦労とか、どうやったら継続的に利益をあげていけるんだろう?とか、

こういうのはどうだろう?とか、

抱えている問題や悩みを共有させていただき、アイデアの交換などもさせていただき、

「サードキャリアを生きている馬のために自分たちはどう活動するのがベストなのか?」

と考えを巡らせ意見交換をし、

とても有意義な時間を持たせていただくことが良くあります。

・・・というか、お会いすれば結局いつも、その話に尽きます(笑)

 

 

ホコリンピック開会式時の鈴木さんとさくらと私w

 

SNSなどを通じて、

普段私たちが馬のために考えていること、取り組んでいることを皆様に知っていただく機会も

少なからずあると思うのですが、

 

高齢馬やケアを必要とする馬たちを養う中で

私たちが抱えている苦悩や、

事業として継続させていくために試行錯誤していることなど、

普段あまりお話しないような「現場のリアル」的な内容にも少しだけ触れられたらと思っています^^

 

 

テーマは重たく映るかもしれませんが、

じろーさんが用意してくださった素敵な機会ですので、

おもしろおかしく、楽しく愉快に、お伝えできればと思っていますので、

ぜひご都合つけて聴きにいらしてください^^

画像や動画もたくさん使って視覚的にも楽しんでいただけるのではないかと思っております!

(資料作り、隙間時間に船漕ぎながらもがんばりましたw)

 

私たちと一緒に

馬たちのサードキャリアについて考える時間を共有していただけたら嬉しいです!

ぜひコメント機能(チャット機能?)も遠慮せずふんだんにご利用いただき、

ライブ放送を盛り上げていただけたら私たちも、馬たちも、喜びます!(笑)

 

 

 

なお、わたしく、

7月に体調をぶっ壊しまして、いまだに咳が出てしまうので、

お聞き苦しいところもあるかと思いますが

優しい目で、優しい耳で(?)聴いていただければ幸いです(;'∀')

 

 

 

じろーさんのXに、

リマインダー登録がポストされていますので、

Xにアクセスできる方はぜひ、登録しておいてください!!

 

 

 

当日、お時間になりましたらXにログインすると、

「じろーさんのスペースを聞く」というバーが画面上のどこかに出てくると思うので

そこからポチッと入っていただければ参加できます。

どうぞよろしくお願いいたします(*'ω'*)

お待ちしております!!!

 

 

 

 


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る