存続の危機にある京都一休寺の枯山水庭園を希望の光で照らしたい
存続の危機にある京都一休寺の枯山水庭園を希望の光で照らしたい

支援総額

1,723,000

目標金額 1,500,000円

支援者
98人
募集終了日
2015年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/ikyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月16日 07:04

プロジェクト終了のご報告と今


 

 

ご報告が遅くなりました。今回のプロジェクトは無事終了となりました。皆様のご支援ご協力ありがとうございました。

ライトアップイベントも無事、開催することが出来ました。当日は皆様から多くの反響をいただきました。今となってはこのような趣旨の美意識のライトアップイベントが増えたように思います。

 


ライトアップの様子はこちらになります
「掬水月在手」 とこの動画は名付けました。これは手に水をとるとそこには月が映っていたという意味で、あれだけ遠いと思っていた月も近くにあった。仏性、仏さんの心は私たちが本来もっているもの、それに気づいたと いうことを教えてくれる禅語です。

 

今回の皆さんのご支援に私は可能性を感じました。


 

また、景観の問題についてですが昨年度お寺の裏山に古墳が発見されました。古墳が発見されそれの維持のために行政が動き出しました。今後どのような結果になるかわかりませんが静観したいと思います。

 

 皆さまからご支援頂いた資金は、全額今回のライトアップイベントのために使用させて頂きました。

クラウドファンディングには初めての挑戦でしたが、クラウドファンディングにサステイナブルな可能性を感じました。この経験は私の中でもとても大きなものになりました。

 

今年度 11/1 から 新しいプロジェクトを始めることになりました。サイトにて11/1の9時に発表となりますので是非チェックしてください。

 

皆さま本当にありがとうございました。

リターン

3,000


alt

1)サンクスレター
2)プロジェクト活動報告書
【NEW!】
3)京都写真の第一人者水野克比古一休寺ポストカード8枚組

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
【NEW!1名分追加】
4)イベント当日入場券(2名)
5)当日菓子もくもくじプレゼント

申込数
78
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)サンクスレター
2)プロジェクト活動報告書
【NEW!】
3)京都写真の第一人者水野克比古一休寺ポストカード8枚組

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
【NEW!1名分追加】
4)イベント当日入場券(2名)
5)当日菓子もくもくじプレゼント

申込数
78
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ikyuji/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る