
寄付総額
目標金額 40,000,000円
- 寄付者
- 724人
- 募集終了日
- 2019年10月23日
3ヶ月の挑戦を開始致しました
この度はご挨拶が遅れまして申し訳ございません、公益財団法人 全国高等学校体育連盟です。本プロジェクトにご寄付いただきました皆様、ご関心を寄せてくださる皆様に心より感謝申し上げます。
スポーツをしている高校生やご家族にとっての大きな目標にもなりうるインターハイの開催そのものが危ぶまれているという大変厳しいこの状況に、驚かれた方も多くいらっしゃると思います。当団体としても可能な限りの経費削減を図り、調整を進め、インターハイの開催を続けて参りました。
ページに記載のとおり、インターハイ開催には総額約12億円ほどの経費がかかります。通常はその開催経費の7~8割をローテーションによる開催地ブロックの都道府県・市町村に負担をしていただいています。
しかし、来年の2020年は東京五輪と開催期間が重なったため、当初開催が予定されていた北関東ブロックでは、インターハイ出場選手、監督、役員ら3万6000人がのべ20万泊するための「宿泊施設」が確保困難と判断し、北関東ブロックの11競技とヨット競技固定開催の和歌山を除く19競技を全国分散開催することといたしました。
インターハイ史上初となる全国分散開催では、例年のローテーション開催と異なるため開催自治体からの経費負担は望めず、「2020インターハイ特別基金」により経費確保に努めてきました。多くの皆様からご支援をいただきましたが、開催1年前の現時点で開催経費が不足している状況です。
しかしながら、それでも、インターハイに青春をかけてきた高校生達をそばで見てきた私達が開催を諦めるわけにはいかないという苦渋の判断から、今年度のインターハイが開幕された翌日である7月25日からクラウドファンディングにて支援を募ることにいたしました。
これからの日本のスポーツ界を担っていく高校生アスリートの憧れの夢舞台インターハイを一競技も中止せず開催するために、90日間頑張って参りますので応援どうぞよろしくお願い致いたします。
現在「南部九州高校総体インターハイ2019」にて現地にて選手たちの活躍を間近に見ています。東京五輪の開催があり、その裏でインターハイの開催が難しいことは選手たちには関係がありません。インターハイ出場や結果を残すために青春をかけてきた高校生の、この笑顔を守らなければなりません。
2019.8.8 公益財団法人 全国高等学校体育連盟 事務局
▼プロジェクトのご確認・ご支援はこちらから
ギフト
3,000円
【3,000円のご寄付】インターハイを守る一翼を担う仲間になる
◉領収証
◉感謝状(PDFデータをメール送付)
- 申込数
- 257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【10,000円のご寄付】本気でインターハイ2020存続をサポートする仲間になる
◉領収証(2020年3月までにお届け)
◉感謝状および活動報告書(PDFデータをメール送付)
◉活動報告書および公式HPにお名前掲載(小サイズ)
※個人名(組織・団体名以外)のみ掲載となります
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
【3,000円のご寄付】インターハイを守る一翼を担う仲間になる
◉領収証
◉感謝状(PDFデータをメール送付)
- 申込数
- 257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【10,000円のご寄付】本気でインターハイ2020存続をサポートする仲間になる
◉領収証(2020年3月までにお届け)
◉感謝状および活動報告書(PDFデータをメール送付)
◉活動報告書および公式HPにお名前掲載(小サイズ)
※個人名(組織・団体名以外)のみ掲載となります
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 631,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 34日










