
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
明日、10月15日夜11時まで挑戦!
10月13日、14日でおよそ10人もの方々にご寄附いただき、また1歩達成金額に近づくことができています!現時点で94%達成、あと9万円のところまできました!イラク国内避難児童のための学校建設にご賛同いただき、本当にありがとうございます。
山形の事務局には、
「今、いくらまで来ましたか?達成できそうですか?」
「学校関係者なら興味を持ってくれそう。心あたりがあるので、話してみます。」
「家族に話したら、姉からも寄附をしたいそうです。」。。。
これまで、このようなお電話やお手紙をいただきました。このプロジェクトを通して、直に寄附者の方に現在のイラクの状況をお話ししたり、時には寄附に関するアドバイスをいただくことで、あきらめずにがんばり続けることができています。
Facebookでは、プロジェクトの拡散を多くの方々にしていただき、イラク事務所のスタッフによるメッセージの閲覧数は、なんと7000回を越えました。たくさんの方がイラクの現状、国内避難児童について注目し、他人事ではなく自分事として捉えてくださっている証だと思います。
明日15日の夜11時まで、IVYの挑戦は終わりません。それは、まだ150万円に到達していないからです。あと、9万円で、イラクの子どもたちが落ち着いて学べる学校を完成させることができます。応援してくださっている皆さまに、子どもたちが笑顔で登校する様子を届けたいのです。
どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日











