このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「THE END OF THE WORLD」出版プロジェクト

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
72,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2021年6月21日
https://readyfor.jp/projects/izumiasuma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年06月21日 09:22
6/21 最終日
長いようで短い募集期間も今日で終わります。
非常に厳しい現実を受け入れなければならない状況です。
こんな私にご支援をしてくださった方々に感謝の気持ちしかありません。
後は結果がどうあれ今後の創作活動の糧としていきたいと思います。
リターン
1,000円

ただただ応援プラン0
●お礼のメッセージ
リターンはありませんが、心を込めたお礼のメッセージを送らさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

応援プラン
●お礼のメッセージ
●書籍一冊
グラビア写真集・芸術書として一般書店に流通可能な基準の写真のみで構成し、18歳未満の方でも購入可能な商品となっております。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

ただただ応援プラン0
●お礼のメッセージ
リターンはありませんが、心を込めたお礼のメッセージを送らさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

応援プラン
●お礼のメッセージ
●書籍一冊
グラビア写真集・芸術書として一般書店に流通可能な基準の写真のみで構成し、18歳未満の方でも購入可能な商品となっております。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
相馬 淳子
東京国立博物館
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
241%
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
46%
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人










