
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 532人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
ポスター賞応募者の若手研究者からのメッセージ:3

いつも応援ありがとうございます。
第80回日本癌学会学術総会若手支援プロジェクト、実行委員の大槻雄士です。
本日も若手ポスター賞の応募者の方から応援メッセージを紹介します。
婦人科領域では、絨毛癌、卵巣胚細胞性腫瘍など化学療法により、生命予後が著しく改善した疾患があります。患者さんに少しでも希望を持ってもらえるよう、必ず道はひらけると信じて研究を続けていきたいと思います。
横浜市立大学大学院生殖生育病態医学
太田幸秀

膵癌の5年生存率は約10%,あらゆる「がん」の中で最も低く衝撃的な数字だ.まさに今も膵癌と戦う患者さんがいる.新たな治療法を見つけるべく,私も研究者として膵癌に勝ちたい.
自治医科大学 消化器一般移植外科
金子勇貴
コロナ禍で、研究者同士のコミュニケーションが制限され、臨床業務の増加により研究時間の確保が困難になった若手研究者が多いと実感しております。
本プロジェクトは、若手研究者のモチベーション向上を介して、がん研究の促進に大きく貢献する素晴らしいものと思います。
群馬大学 未来先端研究機構 統合腫瘍学研究部門
川端麗香

本クラウドファンディングを立ち上げてくださった日本癌学会の皆様、そしてご支援していただいている多くの方々に厚く御礼申し上げます。
がん研究は、一朝一夕で結果が出るものではありませんが、どんなに小さな一歩であれ、前進していくことががんの理解に繋がる、そしてがん患者さんを救うことになると信じています。
東京医科歯科大学 難研 分子細胞遺伝
村松智輝

私は消化器外科医として手術を含めた臨床に携わっている一方で、食道癌の新規治療戦略の開発に向けて、基礎研究を行っております。本プロジェクトで私たち若手医師が行っている研究がさらに発展し、がん治療に新たな希望を与えることができれば喜ばしい限りです。
大阪大学大学院 消化器外科
久保祐人

がん治療において、抵抗性の克服が大きな課題です。私が本学会にて報告する、腫瘍関連マクロファージの免疫抵抗性メカニズムとその克服による治療法の開発につきまして、基礎実験から臨床応用へ進めるよう日々邁進いたします。
長崎大学大学院 医歯薬総合研究科 医療科学専攻 腫瘍医学分野
中司交明

がん研究に従事されていない人にも、その意義と研究の進歩を知ってもらえる、とてもよい企画だと思います。がん研究を臨床に還元できるようより一層頑張りたいです。
国立がん研究センターエピゲノム解析分野
竹内千尋

先人方の偉大な功績によってがん治療は大きく発展してきました。まだまだ若手ですが、一人でも多くの患者様を救うことを目指して、同世代の研究者と切磋琢磨していき、連携し、そして共に「がんが治る未来」へと貢献していきます。
東京工業大学 生命理工学院
平野龍一郎

私は医療者ではございませんので、直接 患者様、ご家族の方の声を聞く機会は限られております。
今回のプロジェクトのホームページに掲載されておりました、
ご支援いただいた方からのコメントを拝見し、身の引き締まる思いがいたしました。
研究成果を社会に還元できるように精進いたします。
佐賀大学 医学部 創薬科学共同研究講座
渡邉達郎

次回も引き続き、若手研究者からの応援コメントを紹介します。引き続き、応援お願い致します。
リターン
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日










