世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト

世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト 3枚目
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト 2枚目
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト 3枚目
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト 2枚目
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト 3枚目

支援総額

15,519,000

目標金額 10,000,000円

支援者
241人
募集終了日
2023年6月15日

    https://readyfor.jp/projects/jokiin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月08日 16:30

京都 東寺様のプロジェクトをご紹介

この度は常喜院のプロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。


クラウドファンディングは終了まで残り7日となり、おかげさまで現在までに82%、825万円のご支援をいただいております。

連日ご支援と共にお寄せいただくあたたかなメッセージに、関係者一同感激しております。心より感謝申し上げます。

 

達成までは、まだまだ皆様からのお力添えが必要な状況です。ぜひSNSでのシェアや、お知り合いへのお声がけなど、情報拡散でもご協力いただけますと幸いです。

 

さて、今回の常喜院のプロジェクトとちょうど同時期に、ご縁のあるお寺がクラウドファンディングを実施されておりますので、ぜひご紹介させてください。

 

京都の東寺様は、常喜院様のご住職と東寺真言宗 宗務総長様と常喜院様の住職加藤は、学生時代から交流があり、とても縁の深いお寺です。現在、お大師様(弘法大師)の願いと祈りを弘めるため、クラウドファンディングを6月23日(金)まで実施されています。

 

 

今年はお大師様立教から1,200年の節目の年です。この記念すべき年にこそお大師様の大切な教えに触れる機会を、ということで100年に一度の大法会を奉修されることとなりました。その開催費用を募るクラウドファンディングを実施されています。

 


▼東寺様のプロジェクト詳細はこちら

(画像をクリックすると、プロジェクトページへ遷移します)

 

URL:https://readyfor.jp/projects/toji1200

 

資金使途:真言宗立教開宗1200年慶讃大法会の開催にかかる費用、クラウドファンディング諸経費

第一目標金額:1,500万円

募集期間:6月23日(金)23:00まで


 

関係者一同、東寺様のプロジェクトのご成功を祈念しております。

常喜院も、最終日まで全力で発信を続けてまいります。引き続き応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

リターン

10,000+システム利用料


A|限定宝来

A|限定宝来

●お礼メール
●限定宝来

- - - - -
高野山に欠かせない「宝来」を皆様にお届けします。宝来とは、紀州高野山発祥の「切り絵」で、招き猫やだるまなどのような「福を呼ぶ縁起物」とされます。

※画像はイメージです。

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


B|限定宝来+校倉お守り

B|限定宝来+校倉お守り

●お礼メール
●限定宝来
●校倉お守り

- - - - -
高野山に欠かせない「宝来」を皆様にお届けします。宝来とは、紀州高野山発祥の「切り絵」で、招き猫やだるまなどのような「福を呼ぶ縁起物」とされます。

※画像はイメージです。

申込数
49
在庫数
1
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


A|限定宝来

A|限定宝来

●お礼メール
●限定宝来

- - - - -
高野山に欠かせない「宝来」を皆様にお届けします。宝来とは、紀州高野山発祥の「切り絵」で、招き猫やだるまなどのような「福を呼ぶ縁起物」とされます。

※画像はイメージです。

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


B|限定宝来+校倉お守り

B|限定宝来+校倉お守り

●お礼メール
●限定宝来
●校倉お守り

- - - - -
高野山に欠かせない「宝来」を皆様にお届けします。宝来とは、紀州高野山発祥の「切り絵」で、招き猫やだるまなどのような「福を呼ぶ縁起物」とされます。

※画像はイメージです。

申込数
49
在庫数
1
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る