
支援総額
5,480,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2022年7月24日
https://readyfor.jp/projects/justbe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月10日 08:27
こんな、あなたに参加して欲しい写真集&メリットについて

みなさま こんにちは
実行委員&ウォーキング&ポージング担当バニラです😊
お陰さまで
今日時点で支援者49名様
支援総額400万円突破✨
まりか&実行委員&サポーターは
日々感謝と喜びの気持ちでいっぱいです❣️❣️
益々頑張ってまいります💪😉
📑バニラレポート📑第2弾❗️
◆『こんな、あなたに参加して欲しい🌿』
〜写真集「掲載」プラン編〜
○自分をもっと知りたい人😊
○新しい自分に出会いたい人🌟
○長い間、自分の事は後回しにしてきた人💧
→あなたが主役❤️の写真集❣️
○写真写りが悪いと思い込み、撮られるの苦手だと思ってる人😓
→ポージングサポート付きで克服のチャンス❣️
○集合写真は沢山あるけど、1人または2人で写ってるお気に入りの写真が無い😅
→目つぶり写真のI、2枚気にならない❣️ほど
撮影数が多いのでさりげなく美しい表情や瞬間を捉えた写真がお手元に❣️
○マスク生活で、メイク💄やオシャレへの情熱が冷めてしまったまま・・・の人💦
→掲載参加決定🌟で美への
やる気スイッチON❣️
○クローゼットの中は、同じような色とデザインばかりの人👗
→まりかのチョイスレッスン付きでサポート❣️
○記念日写真を撮りたいのに、コロナ禍もあり撮りそこなった人📸
→結婚○周年記念・還暦記念などなど❣️
→自然な表情で堅苦しくない記念写真ゲット❣️
○「物を買う」だけでなく「新たな体験✨」してみたい人✌️
→ファッション雑誌のモデルの様な体験❣️
→あなたの為だけに美のプロ達が注力❣️
→この体験はあなたの財産に❣️
○これから毎日がハッピー🌟になりたい人
→この体験は未来のあなたの自信に❣️
どれか一つでも
当てはまった人、
ちょっとまだ迷い中の人、
私達と一緒に
一歩を踏み出しませんか👠
また
もう参加を決めてくださった方々✨✨
この写真集参加のメリットを
改めて
感じて頂けたら嬉しいです♡
リターン
3,000円+システム利用料

応援のお気持ち3000
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

応援のお気持ちプラン5000
写真集の最終ページにお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

応援のお気持ち3000
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

応援のお気持ちプラン5000
写真集の最終ページにお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
Koichi Sato
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
奇談プロジェクト実行委員会
山本 敏(札幌映像機材博物館)
Keio Fashion Creator
星野工房

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
122%
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
43%
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 42日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
32%
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 12日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
11%
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 26日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 8日











