
支援総額
5,480,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2022年7月24日
https://readyfor.jp/projects/justbe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月14日 06:31
いよいよ撮影スタート ご出演モデル編

いつも、あたたかい応援コメントの数々、本当に、心よりありがとうございます❣️❣️
クラファン期間終了まで、残り10日となりました。
引き続き応援、ご支援をよろしくお願いします🤲❤️
📑千秋レポート📑第5弾❣️
みなさま こんにちは
クラファン応援団の千秋です
いよいよ撮影当日のレポート、私もモデルとして参加です😊
2022/7/11 AM8:30
南船場にあるプライベートサロン「サラコルディア」さんに集合したモデルさんは、
私を含め3人!
まりかさんをはじめ、スタッフのみなさんはすでにスタンバイ🆗
笑顔と事前アンケートに回答した、好きな曲のメロディで、出迎えてくれました♪
思わず、鼻歌やリズムに合わせて体が事前に動くなどリラックス☺️
撮影応援隊も、盛り上げや動画撮影サポートのため、駆けつけてくれ、とても心強い‼️
順番に着替え、メイク、ヘアを整えてもらい、バニラさんからのポージングのコツ受け、いざ、撮影スタート📸
まずはビフォー写真
それからの〜、青花柄ロングコーデ❗️
最後は一変して、白✖️黒ショートパンツコーデ❗️
足を出すなんて、何十年ぶり😳
ちょっと痩せたことと、今回、一緒に出演するモデルさんのお一人が、水着で挑戦されるとお聞きして、「私も足を出したい😤」と触発されました
ビフォーのビジネススタイル「その他大勢と同じ」に比べ、アフター写真は、
カラーやフェイスタイプなど、自分の個性を活かした1053通り分の1の着こなし、
そりゃー輝くわけです✨✨
バニラさんおすすめの、階段やビルなどを背景に2コーデ撮影!
カメラマンみきちゃんが、
決めポーズやさりげなく振り返りショットなど、いろんな注文をされるのですが、だんだんその気になってきて、自分から動いてました♪
田舎っぽいと思っていた自分が、都会にもしっかり負けてない、正直、かっこいい✨
目つぶりさんの私😅
シャッター音につられて、目をつぶってしまうのですが、その対策も教えてもらって、ちゃんと目力のある、だけどガチガチになってない、素敵なショットをたくさん撮ってもらいました♪
合間にそれぞれのタイミングで、おにぎりやパン、水分補給もしっかり🍙
そして第二現場の緑地公園に大移動🚗
他のモデルさんたちの、南国リゾート水着ショット、緑まぶしい元気いっぱいショットなどをおさめて、予定どおり16時に終了となりました
👏👏
この日まで、
自分の生まれ持った体に向き合い、ゆっくり撫で洗いしてあげる、栄養たっぷりのクリームをデコルテまでしっかり入れ込んであげる
など、お手入れも念入りに💕
心も体も愛でてあげることができ、そして
自分がますます好きになりました❣️
次の撮影は9月スタートです!
今度は私が応援隊で参加させて頂きます♪
みなさんのサポートができる日を、楽しみにしています😊
リターン
3,000円+システム利用料

応援のお気持ち3000
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

応援のお気持ちプラン5000
写真集の最終ページにお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

応援のお気持ち3000
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

応援のお気持ちプラン5000
写真集の最終ページにお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
Koichi Sato
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
奇談プロジェクト実行委員会
山本 敏(札幌映像機材博物館)
Keio Fashion Creator
星野工房

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
122%
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
43%
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 42日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
32%
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 12日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
11%
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 26日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 8日










