海遊館からつながる サンゴ礁保全プロジェクト

支援総額

5,462,500

目標金額 10,000,000円

支援者
356人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kaiyukan-greatbarrierreef?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月09日 15:08

【返礼品紹介④】-オーシャンカレント編-

 

アイコン

自動的に生成された説明

返礼品ができるまで

-海にやさしいシリーズについて-

 

今回のクラウドファンディング限定で制作した返礼品を紹介させていただきます。

担当者の想いがぎゅっと詰まった返礼品ですのでお見逃しなく!

 


 

本日は、「海にやさしい」シリーズの素材について、より詳しくご紹介します。

 

 

今回の返礼品企画「海にやさしい」シリーズのフラットポーチとトートバッグは、どちらも環境に優しい特別な生地を使用しています。また、金具等のパーツは一切使わない仕様とし、限りなく環境負荷を少なく抑えることを常に念頭に置き制作しました。フラットポーチはリサイクルプラスチック製のボタン留めとし、トートバッグは布のみを使用して作られています。

 

製品のメイン部分となる特別な生地はモリトアパレル株式会社様が開発した、その名も「オーシャンカレント」。直訳すると「海流」「潮流」となります。

 

海洋ごみの問題は年々深刻化しており、海で使われて廃棄されたものだけではなく、地上で消費されたプラスチック類も海に流出することで、生態系に大きなダメージを与えることが考えられます。以前海遊館で保護したウミガメも、1ヶ月近くも餌を食べずその後多量のプラスチックを排出し続けたことがあります。(海遊館日記:「モルディブ諸島」水槽にアオウミガメがやってきました|海遊館とつながる|海遊館 (kaiyukan.com)

 

環境省による海洋ごみの調査によると、日本に漂着するプラスチックごみの総重量のうち、約40%が廃漁網(漁業において海産物を捕るために使用する網)やロープとされています。このうちの廃漁網を回収して異物を除去しナイロンペレットに加工し、その後生地に生まれ変わったものが「オーシャンカレント」です。

 

 

モリトアパレル様では地域の方とのビーチクリーン活動や、港関係者や学生ボランティアをはじめ、ダイビングスクールなどとも連携し、廃漁網のリサイクルに取り組んでいらっしゃいます。活動を通し楽しみながら環境問題について考えるきっかけづくりや、未来に美しい地球を繋げるというミッションに共感し、今回のコラボレーションにいたりました。

 

海にやさしい製品を選び、環境に想いを馳せる。生活の中のアクションが、豊かな海の未来につながる。そんなことを感じて「海にやさしい」シリーズをお使いいただけますと幸いです。

 

引き続き、応援どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

リターン

10,000+システム利用料


【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

海遊館の生きものたちの給餌を間近に観察したり、一緒に水中を泳いでいるような気持ちになれる動画を、飼育係員が撮影しお届けします。皆さまからのご支援が増えるごとに、お届けする動画を追加します。

動画は「アクアゲート」からはじまり、ご支援が5口集まるごとに「日本の森(コツメカワウソ)」や「太平洋水槽(ジンベエザメ)」、「北極圏水槽(ワモンアザラシ)」などの動画が、海遊館の展示水槽の順に増えていきます。ご支援が100口以上集まると、「特別展いのちぐるぐるサンゴ展」の映像につながります。

※ご支援の数に応じた送付動画の詳細については、活動報告をご確認ください。
※生きものの状態や水槽の状況により、動画の内容に変更が生じる可能性がございます。
※動画データの送付は12月を予定しております。
※ご希望の方のみ、動画内エンドロールにてお名前を掲載させてただきます。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」 ※データにて送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,500+システム利用料


お気持ちコース|3,500円

お気持ちコース|3,500円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし(データ版)」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

【配信】みんなでつなぐ 海遊館動画コース

海遊館の生きものたちの給餌を間近に観察したり、一緒に水中を泳いでいるような気持ちになれる動画を、飼育係員が撮影しお届けします。皆さまからのご支援が増えるごとに、お届けする動画を追加します。

動画は「アクアゲート」からはじまり、ご支援が5口集まるごとに「日本の森(コツメカワウソ)」や「太平洋水槽(ジンベエザメ)」、「北極圏水槽(ワモンアザラシ)」などの動画が、海遊館の展示水槽の順に増えていきます。ご支援が100口以上集まると、「特別展いのちぐるぐるサンゴ展」の映像につながります。

※ご支援の数に応じた送付動画の詳細については、活動報告をご確認ください。
※生きものの状態や水槽の状況により、動画の内容に変更が生じる可能性がございます。
※動画データの送付は12月を予定しております。
※ご希望の方のみ、動画内エンドロールにてお名前を掲載させてただきます。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」 ※データにて送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,500+システム利用料


お気持ちコース|3,500円

お気持ちコース|3,500円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし(データ版)」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 49

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る